最近自分の幼少期のことを深く考える(思い出す?)機会があり、


あぁ、私のこの考え方って

ここから来ているんだ、、、と


妙に納得した出来事があった。


子供にとって、母の存在、母の言動、行動、

全て影響してしまう、特別な存在なんだ。


もちろん父からの影響もあるけど

一般的には母親は愛の象徴だと言われているって

誰かが言ってたな。



自分の子供に、トラウマや悪影響を与えてしまうのだけは避けたくて、


どうにか自分改善へ向けて

今自分と向き合っているところであります。


母には厄介なところがあった、

でもそれは環境のせいでもあった。

私も今同じような環境下だけど、

私は気づけた。母とは違う。






子供たちのことを、守りたい。



私と同じ思いだけはしてほしくないショボーン



そのためには‼️


毎日笑顔でいられることが本当に一番大事だと思うわけよ‼️



作り笑顔じゃなくて、心の底から

幸せでハッピーで楽しいと、母親が思うべきだと思うのよ。


母親がハッピーなら、子供もハッピーなのよ‼️



だから次の一時帰国では、

たらふく美味しい寿司を食ってやるんだ。照れ