野鳥撮影素人の当方がコンデジカメラを構えて、

鳥が見つけられずウロウロしているとバズーカレンズを持っている

諸先輩方が「どこそこに珍しい子がいたよ。」と声をかけてくれます。

今日の主役は「ベンケイヤマガラ、ミゾゴイ、クチバシの長いアカゲラ」とのこと。

アドバイス虚しく全く見つけられない。

しかしながら初めて複数の野鳥を見ることができました。

 

ユリカモメ チドリ目カモメ科

我が地元東京都の「自治体の鳥」であります。

真っ赤なあんよとくちばしが可愛い。

カンムリカイツブリ カイツブリ目カイツブリ科

時期的に冬毛のため冠羽はあまり発達せずお団子ヘアー

モズ  スズメ目モズ科

可愛い顔しているがクチバシが鋭く小型の鳥類も狩ります。

モズといえば捕らえた獲物を木の枝に刺す「早贄」が有名。

カワセミ 

下くちばしに赤い口紅を塗っているので女の子です。

第1駐車場脇の細い水路にかなり長い時間いました。

コゲラ キツツキ目キツツキ科

水生植物園を歩いているとかなり低い位置から「バリバリ・ガサガサ」と

樹の皮をむしるような音がしていました。

ふと見ると「コンコンコン」とコゲラが目の前に。

すごい勢いで樹を突っつくので虫もびっくり、出てきたところをパクリです。

カワラヒワ スズメ目アトリ科

オスとメスなのか下の方にも少し色が鮮やかな子が写っています。

ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科

夕刻、あたりも薄暗くなり「カワセミの里」からの帰り道、

なにやらオレンジ色の小鳥が飛来した。

最初はカワセミのお腹のオレンジかと思ったがよく見ると

ジョウビタキの男の子でした。

頭にロシアの毛皮帽子を被っているようでカワイイ。

ムクドリ スズメ目ムクドリ科

金町への帰り道に空を見上げると電線にムクドリが止まっていた。

夕刻でも真上はまだまだ青空で明るい。

ルフトハンザ 飛行機科

ルフトハンザドイツ航空の飛行機

ムクドリを見ているとさらに高所に飛行機が飛んでいました。

尾翼のマークが「鶴」です。野鳥観察に縁がありますね。

日時:2024年1月

撮影場所:葛飾区水元公園

撮影者:kacat

カメラ:LEICA V-LUX4

設定:ISO100 600mm F2.8 1/60s