こんにちは〜
ハノイ とホーチミンで
日本人の滞在規制検討開始
の記事に振り回される毎日です
当初、ホテル外出禁止まで出されるか
と思われていましたが
渡航履歴の確認を
毎日公安が来る事になったらしいのです。
ま、それは最後に行く
ハノイでの規制
なので、それまでは今まで通り(^^)
旅の記録に戻ります
この日は現地ツアー検索サイトKLOOKの
日帰りバスツアーを申し込みました。
ランチ付きクルーズ付き
観光込みで1人1,762円!
今まであまり利用してこなかった
現地ツアーですが
これは絶対お得!!という事で
すぐに申し込みました。
行き先はメコンデルタ
ホーチミンから南へ2時間程
川の中洲の集合体の様な場所で
不思議な体験が出来そうな予感です。
ちょっと早いですが
7:45現地集合です
11時間のツアー
受付を済ますと
これから乗るバスのナンバーが
刻印されました。
多くの人が
受付を済ませて待ってます。
他のツアーの方もいるので
乗るバスを間違えない様にしないとね
乗るバスが来ました!
席にはUSBの差込口が!
これは便利です。
そしてお水も付いてます。
席は自由席なので
早めに並んだ方が
好きな席を選べます。
酔いやすいので前の席を確保しました(^^)
1時間半程で
ヴィンチャン寺に到着
ここでトイレ休憩
とにかくでかい!!
晴れた日の大仏は
すごくご利益がありそうな顔をしてます!
ここから30分もかからない場所へ移動
どうやらフェリー乗り場です
ガイドさんが
メコンデルタの中洲の説明を
英語でしてくれます
レストランに着きました
何やらデカイお煎餅らしき食べ物!
ワンプレートランチ
追加料理も頼めますが
これで十分です(^^)
ランチの後は
船でさらに移動
そして、違うアイランドの
ココナッツキャンディ工場へ
我が家が体験しないわけが無い(^^)
ここからは
4人ずつ分かれて
小型のボートに乗ります
船頭さんがいて
手漕ぎで進みます。
ベトナムらしい帽子の貸し出しも
20〜30分程で終了
無事に転覆する事なく
到着しました〜
デザートに果物が出てきました
生搾りの
サトウキビのジュース
ライムをたっぷり絞ってたので
甘いけど爽やかでした
昔から伝わる伝統音楽の鑑賞付き
お茶も頂きました〜
かき混ぜながら飲むと
底の蜂蜜とちゃんとまざります
と、こんな感じでツアーは終了!
2時間程かけて
ホーチミンに戻ります
もちろん爆睡
あっという間に
ホーチミンに着きました(^^)
集合場所へ行く前に
ベンタイン市場へ
ここで降りたい人は
自由にどうぞ!
との事なので
バスを降りました。
我が家のホテルは
ベンタイン市場の真横です。
時間は夕方の5時
まだまだ日は出てるので
ベンタイン市場でも散策しようかな〜
では、続きはまた後日
最後までお読み頂き
ありがとうございます😊
今回は絶対お得な
日帰りバスツアーを
ご紹介しました!