みなさん、こんにちは!

ビジネス実用社のブログをご訪問いただき、ありがとうございますオカメインコ

本日は「新刊のご案内」です。

タイトルは『言語と文化』です。

 

本テキストは、「日本語」を「母語」として使用している人と「第二言語」として使用している人が一緒に「日本語」を今よりも少しだけ客観的・俯瞰的に考えていくために作成されました。


主な読者対象は木下先生の講義を受講されるにあたって、

より効率的に理解を深めるため

授業の内容にぴったりと沿ったテキストを必要としてくださるみなさんです!

 

著者の木下謙朗先生は

明海大学大学院応用言語学研究科博士後期課程修了。博士(日本語教育学)。

大韓民国威徳大学校専任講師、朝日大学講師を経て現在、龍谷大学経済学部准教授をされています。


新刊『言語と文化』は、絶賛発売中です。
あなたにとって価値ある一冊になること、間違いなしです赤薔薇
ぜひ、お手に取ってみてください。

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
またお会いしましょう♪