ぽめちわちわわ。 ~ポメチワとスムースチワワの日記~ -30ページ目

善光寺。


善光寺が7年ぶりのご開帳とのことで
今日行って来ました。


{32794C0A-53D5-49CB-A66F-8BD32429F136:01}



7年前もニュースで見て、
行こうと思ってたのに行けず
今年やっと叶いました!



{C9E00D68-9E43-4EAE-A761-C39CE683139C:01}


この回向柱は前立御本尊様と
結ばれていて
この柱に触れると如来様と
血縁されるそうです。


もちろん触りました!

柱の次はいよいよ御本尊様!!
だけど写真撮影禁止です…

とても綺麗でした。
天井には鳴き竜もあり
手を叩くと龍の鳴き声が響きます!
とてもマネができない声でした。


そのあと、御本尊様の真下につながる
戒壇めぐり。

心の字をかたどった暗闇の通路を歩き
手探りで御本尊様の足元にある
「鍵」を探し
その鍵に触ると御本尊様と縁が
結ばれるそうです。

とにかく真っ暗で
ここを周ると生まれ変われるそうです。
そして、寿命が75日増えるとのこと!

私達は通されるまま入ったので
鍵の存在すら知らず
出てからスタッフの方に聞き
もう一度、入らせて頂きました。

なので2度生まれ変わりました(笑)

前を歩く人も見えない
暗さの通路は
産道のような、
辛い時の人生のようにも思えて
出口の明かりのありがたさと言ったら!




そして、参拝を終え外へ出ると
なんとモンキーが!!


{EE09FAE2-EC19-423C-824F-5A92D3F7FF9D:01}


静岡のみかん畑で捕まえた
みかんちゃんだそうです(≧▽≦)
ほんとかな(笑)
Tinky-Winkyと同じ8歳!

私、こんな可愛いお猿ちゃんに
会ったの初めて!


{C761D6A9-8C91-49ED-AF97-A3A0B92AC7C6:01}


一緒に写真を撮らせて頂いたのですが
手!私の腕の上に乗せてる!!
体も私に寄りかかってる!!!


帰宅後も一緒に撮った写真見ては
ニヤニヤしてます。

本当に本当にかわいかった(〃∇〃)

私もみかん畑に
お猿さん捕まえに行きたい
衝動にかられます(≧▽≦)









ロッタ、今年初のキャットショー。


3月29日、TICA.BCFキャットショーへ
行って来ました!

去年に比べて身体も
少し大きくなったロッタン。
まだまだ愛らしい顔は健在です(°∀°)



{45F889B1-C9F3-48DF-A468-9484B04C4A48:01}


妹の家では大股開きで
こんなんですが…笑


今回はセルカークレックスを
探し始めた頃に、何度もweb上で見て
妹共々大ファンだったリコちゃんと、
リコちゃんと一緒に住んでいて
ロッタが初めてショーに出た時に
ご一緒させて頂いた
unikaちゃんも来るとのことで
私も妹も本当に楽しみにしてました!


{B711172E-178D-43AC-8186-A650FAB2CE34:01}

(上がリコちゃん、下がunikaちゃん)

ロッタンのブリーダー様と
仲良く暮らしています。

そして、リコちゃんは
ロッタンの叔父様にあたるのです!!

すんごく大きくて、写真も可愛いけど
生リコちゃんはヤバイくらいかわいい!


ジャッジの先生も思わずホールド!

{37541AF8-3864-487C-B8FE-0C9C6EB10F0C:01}



unikaちゃんも前回会った時より
大きくなって
お顔も大人っぽくなってました!


ユニちゃんはすごい美人です(〃∇〃)

{1F5B8E5C-BFB8-407B-AEC8-8009C0249F57:01}



念願のリコちゃんのお尻にも
触らせて頂き、感無量!



さて、今回のロッタですがアルターにて
All BREEDでBEST! 3rd,5th.
SH SPECIALITYでもBESTを2本!


{F0DB706C-BA30-41E2-974B-CD0DF9301F3A:01}


ロッタ大健闘でした(*^▽^*)




ショーの最中にはこんな事も…


{FEA0E13E-70D9-40FE-B49E-4532B9411C57:01}


リコちゃんがロッタを見てる~(*^▽^*)


夢の共演を果たしました!
リコちゃん、unikaちゃん
ありがとう~v(^-^)v

やっぱりセルカークレックスは
かんわいいなぁ~(≧▽≦)


ロッタのブリーダー様、
また会える日を楽しみにしています!










ロッタのショー。


恐ろしいことに、桜咲く4月になった今
去年のX’masシーズンに行われた
ロッタのキャットショーの話!
(今頃!?)


いつもは妹の家で

{499465B9-5056-4B5D-AED4-3F478723B6E8:01}

こーんなかっこうで寝てるロッタだけど…




{D904D33F-EF3A-4349-B533-95F57456C2AE:01}


12月に最後のキツンのクラスを
終えたロッタは
いよいよチャンピオンシップに挑戦!


「チャンピオンになれたらいいなー」
と思っていたのに
なんと1日でチャンピオンと
その上のグランドチャンピオンまで
頂くことができました!!

ロッタンすごい!

この日は、ロッタのブリーダー様
そしてロッタの弟のオーナー様も
それから、ショーでお泊まりの時に
いつもお世話になる
ロッタの川崎のお父さん、お母さんも
応援に来てくれました!

それに会場には、他の猫ちゃんの
出陳のためでもありますが
ロッタが生まれる時に取り上げてくれた
(産婆さんをしてくれた)
NFとサバンナのブリーダーさんも!!


沢山の方に囲まれて
本当に濃い1日を皆さんと
過ごさせて頂きました!
感謝感謝!!



TICAから届いたタイトル認定証と
記念撮影するロッタ。


{882B0626-6AA6-4575-B62A-BC56EAEA793A:01}



ロッタにとっては
どうでもいいものらしく
とりあえず噛む(・∀・)


{C5BEC69B-DEBE-43C1-AD47-2BB67911E26C:01}

いや、メダリストのマネして噛んでる?!



と言っても今回のCATのクラスは
この日、1日限りの参加で
この後、ロッタは
ロッタマタマを摘出し
2015年度のアルタークラスに備え
体調管理に入ったのでした。



{65510C52-5AF0-4072-B2BC-0FA7A22B7D6C:01}


さて、この可愛い子。
名前はレイリオン君。

なんとロッタの弟なんです!

上にも書いたけど、オーナー様は
今回のクレドのショーの応援にも
来てくれました!ありがとう!

やっぱり兄弟、似てますねー(*^▽^*)

やっぱりセルカークレックスは
本当にかわいい!

レイ君とは赤ちゃんの時に会った後
ショーでも1度ご一緒させて頂きました!
レイ君もオーナーさんも
すごく可愛い方なんですよ~

今回、許可を頂きブログに
載せさせて頂きました(°∀°)b 




そして先月、3月29日のキャットショーに
久々に参戦してきたので
その様子はまた次回!