こんばんは
先日帰省してきたのですが、
その際に母親の誕生日祝いをしてきました
四国の徳島に旅行
大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)
時の流れによって出来上がった川沿いのごつごつした岩たち
確か天然記念物(うる覚えw)
以前岐阜の白川郷に行く際に似たような景色を見たので
大きな感動はなく・・・地元の皆様すみません
それよりもこの蔓橋
木の弦で出来てるんです
(正確には安全性のために人工ロープ?も入っています)
通行料500円を支払い
いざ渡ろうとおもったら・・・・
wow
だいぶ隙間があいてるやーん
地味に高いところが怖い私
手すりにしがみ付きながらそろりそろり
やっと四分の一の時所まで来たかと思ったら
お母さんはわたり切る寸前
w
omg!
トトロでも出て来そうですねw
なんとかかんとか渡り切りましたが、ふくらはぎの筋肉が右側だけ疲労困憊w
どんだけ怖いかわかっていただけますでしょうか
?
川や滝を見た後は
人生で二度目くらいの鮎
脂がのってておいしい
橋の下の川で取れた物だそうで
より一層美味しかったのかもしれません
お水も川か山かの水で冷たく美味しかったです
空気も美味しく
疲れがたまっていた私ですがとてもリフレッシュできました![]()
皆様も機会があれば
是非行って見て下さい![]()
日暮里駅徒歩1分
ネイルまつげサロンBizing
03-3806-5443
平日11-20時(最終受付)
土日、祝11-18時(最終受付)



