お待たせしてます? | 備前の国で水遊び(岡山のタナゴ釣りほか)

備前の国で水遊び(岡山のタナゴ釣りほか)

3本の一級河川が流れ、総延長4000kmの水路を育む岡山平野にて、ここ数年ハマっているタナゴ釣りを中心にアップして行きます。
魅力度ランキング低い岡山県ですが、淡水魚の種類多さ及び魚影の濃さなど、岡山の魅力をお伝え出来れば幸いです。

毎おはようです。

お久しぶりです。

転職して1ヶ月弱ですが、東京でのお仕事が多くて。

今後も週末のタナゴ釣りのブログをアップ出来ればと思います。

シルバーウィーク中は岡山だったのですが、私以外家族は新型コロナパーティにて、実家に避難していてせっせと食料供給に励みました。

昨日お昼にやっと自分の時間ができたので、ちょっとタナゴ釣りへ。

旧モンジポイント。

結構濁ってますねぇ。

魚のアタリも渋いです。

なんとか

アブラボテさまをポロポロと

魚がちょっと冷たいので、急激な温度低下の影響でしょうか。

数匹

カワムツが釣れる程度。

ギリギリつ抜け。

そろそろ秋モンジが釣れる頃なので、今週末に期待!

(釣行地:岡山)


ポチッとお願い出来れば幸いです。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村