たまには違った朝練 | 備前の国で水遊び(岡山のタナゴ釣りほか)

備前の国で水遊び(岡山のタナゴ釣りほか)

3本の一級河川が流れ、総延長4000kmの水路を育む岡山平野にて、ここ数年ハマっているタナゴ釣りを中心にアップして行きます。
魅力度ランキング低い岡山県ですが、淡水魚の種類多さ及び魚影の濃さなど、岡山の魅力をお伝え出来れば幸いです。

毎度おはようです。
5:30起床6:00前出動の朝練です。
今朝は20度を下回りちょっと肌寒い朝練です。
たまには違ったポイントの朝練もよいかと。
超久しぶりのモンジポイントです。
このポイントは中洲と中洲の間より、ちょっと太い流れが護岸に当たるため、水量が多い時期は避けています。
赤虫を使った脈釣りなんで、ウキ釣りよりはまだ釣りやすいかと。
流れを利用して沈み石と沈み石の隙間へエサを落としていきます。
エサが沈む前にエサを持って行く
タモさん(タモロコ)やハエ(オイカワ)の活性が高いです。
脈釣りは色々な魚種も釣れます。
エサを突く感じが独特な
ムギツク
沈み石に張り付いている
ヌマチチブ
底でジーっとエサを待っている。
カワアナゴが釣れました。
タナゴは4種類
今年はこの水系数が少ないヤリタナゴ
定番の
アブラボテさま
この秋よく釣れる
オカモンジ(イチモンジタナゴ)
流れの中から引っ張り出した
カネヒラ♂
赤虫が終了したので終ー了ー。
ポロリが多かったですが、色んな魚種が釣れて楽しかったです。
(釣行地:岡山)

ポチッとお願い出来れば幸いです。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村