穴窯造りのレンガが不足してきましたので岐阜県土岐市の「土本商店」まで耐火レンガを買いに行ってきました。
{57684CAF-FF90-443E-8904-43EC87F6E110}
途中の瑞浪市の道の駅「おばあちゃんの市」 とっても大きな水車
日本一だそうです。

{8E58BA4F-F3D2-4B1E-860B-F30C4989E2D2}
床に敷いてある石は、全て大きな耐火レンガ  さすがですね。
{E9D1B495-409C-4E96-8D67-B5DC262C8F12}
早めに出発したので、土岐市の道の駅「どんぶり会館」に寄りました
凄く立派な建物で 地下には、陶芸体験も出来るで様です。  
陶器の器がたくさん 陳列販売していました。  しかも、かなり安価な価格で
昼食も、ここで 頂きました
{1550DC93-0590-49D0-ACEB-F2573645E78F}

目的の耐火レンガを土岐市の「土本商店」でレンガ640丁 
耐火モルタル 20袋
買って帰りました。
積むのは、フォークリフトで積んでくれましたが、降ろすのは、手ですので、2人で1時間かかりましたが これで 安心して レンガ積みができます。
(^_^)