以前書いた内容かもだけど?構わず書き殴ろう。


表題通り。。。

マニュアルの無い企業は最悪です、漆黒です、暗黒のブラック企業です。

仕事てのは?
【作業と連携】の組み合わせです。
いや?
作業と連携が【仕事】です!
作業だけでもダメ!連携だけでもダメ!

必然・・
作業用のマニュアル
連携用のマニュアル
〜は入用です。

当然・・
未経験者用(新卒)のマニュアル
経験者用(中途)のマニュアル
〜も入用です。

俄然・・
(セクハラやパワハラを軸に)男性用のマニュアル
(朝田理論/朝田ドクトリン/被害者ヅラ/被害者ビジネス/ハラハラを軸に)女性用のマニュアル
〜も入用かも?

↑もちろん、全ての網羅は出来ないでしょう?
自社の規模や業態に応じて、ちゃんときちんとマニュアルは作成してないとダメですよ?

X】マニュアルが有れば万能
◎】マニュアルは最低限度の→憲法/免許証みたいなモノ!
〜です(`_´)ゞ


・設計図も無く家が作れる?
・楽譜も無くオーケストラが鳴る?
・台本も無くお芝居の劇場公演が出来る?

見て覚えろ、触りながら覚えろ、叱られながら覚えろ、背中見て覚えろ!
歩きながら走れ、は昭和平成までですよ?

令和二年ももうすぐ結びます。

中小企業こそマニュアルを!
マニュアルの無い企業はブラック企業です!
即時で!速攻で!そう認定して構いません!

先週?高校生の就活も解禁されましたよね?
これで?
四大/短大と専門校/高卒と、就活状況出揃った訳ですね?

武漢ウイルスの昨今で?
企業側も?応募の学生さん側も?大変ですよね?

企業側は】福利厚生提示の他?『ウチはトレーナーも付けますし?マニュアルも有りますよ?』と。
学生さん側は】福利厚生の確認の他?『人事はどうなってますか?人事部は有りますか?新卒育成の為のマニュアルは有りますか?』と質問して下さいね?


ブラック企業は確かに醜悪な存在で、社会の腫瘍です。

ですが?

時代は今や令和です。


堀江貴文さんも仰ってます。
『そんな企業で働くバカが居るから、ブラック危機が無くならないんだ!』と。

みなさん、ブラック企業にだけは就職しないようにね?!

ーーーーー

余談ですが?
就労についての業務マニュアル(作業なり連携なり)が無い企業さん、お手頃価格で当方が御提案しますよ(*御希望なら直接お作りしますよ?)


-----


何度も言ってますが?!
ウチは?
企業さんから雇われれば企業の味方を。
スタッフさんから雇われればスタッフさんの味方をします。

人事部を設立したい企業さん。
(団体交渉を軸に)労働組合を創立したいスタッフさん。
お呼び下されば、微力ながら?尽力させて頂きますよ!


お気軽に(でも真剣な方のみ)お声をお掛け下さい(=´∀`)人(´∀`=)





土日にブログアップすると、アクセス伸びないンよなぁ。。。