10日目、ついに二桁。

今日は怒ってます。

イラついてます。

目の前の現状の問題に直面した原因は俺にはないとは言わない、

ただ意思決定や最終決定はあなた方のはず。

それを何故我々の責任や説明に行くように仕向ける?

そもそももっとあるでしょ、目の前の現状で何が出来るか、もっと考えてよ。

決めていいなら俺考えてやるよ。

理想が出来なかったらそんなの知らないなんて無責任だ。

その中で何が出来るかを見出す事も力量だろ。

こんなことになるとは知らない、今朝。

いつものメニューでモーニング。


どんどん量が減っている…

そんな感じで車に乗り、会社へ。

まずはいつもの喫茶店でモーニングコーヒー。


からの、打合せと来客打合せ。

今日は現地責任者の打合せを聞かない適当さ、困るし。

そんな態度とられてらやる気起きんよこっちわ!

んで、昼飯もいつもの喫茶店へ。

ソーセージチャーハン的な感じで美味しかった!


んで、ドリンクは…


ストロベリークラッシュでした!

冷たくて酸っぱいいい感じ!

午後は責任者が打合せをする素振りを見せない為、俺はデータ整備へ。

そもそも自分らのシステムの協力に来てあげてんの、なんで打合せの時間すらとらんの?

忙しいのはわかるよ、でも出張者が現場を気遣うってどうなん?普通逆やない?

むしろそっちの仕事を協力しに来てんだから、そっちがこっちを気遣えよ。

何様なんって段々キレて来ました。

そんな夜、残業をしつつ夕飯休憩へ。

なんと本日三度目の喫茶店(笑)


しかも常連だからって、閉店した店を開けてもらうという荒技(笑)


頼んだのはこちら。


チキンカレー的なの。

うまい‼️

ドリンクはこちら。


オレンジジュース。

100%かな?めちゃうまかった!

食事をしながらミーティング、そして食後は事務所に戻ってちゃんと打合せ。

色々な問題がある中で金をかける事を以外考えず、金がかけれないならやる意味何も
とかいいだす。

もっともっと色々感がれるでしょ。

責任放棄はご立派‼️

ってことで、21:30までお仕事しました。

帰ってくるとき、なんでこんな時間まで働いてるのか、こんな人の為にと

なんか怒りと切なさが込み上がって来ました!





少しでも早く寝ます。

明日は休日出勤だーー。