明日のためのメモランダム -107ページ目
<< 前のページへ最新 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107

アドレスを入力するだけで、SEO診断してくれるサイト

そもそも検索エンジンが「サイトコンテンツに対して関心の高いユーザーのアクセスを効果的に集約する営み」を目指すのであれば、検索エンジンの最適化など本来は必要の無いことです。

至極まっとうなサイトを作り、たくさんのユーザーに適切なキーワードで検索・閲覧して頂き、気に入った方々にはリンクを張っていただく、これがサイトにとってもユーザーにとっても最良の関係なのです。

しかしながら現在の検索エンジンの最適化は、「検索ページにおいて高順位を獲得する手法」にすり変わってしまい、検索エンジンのタグやクローラーの機能を解析して、まさにSEOの為にサイトを小細工する方法論となっています。
もっとも、検索エンジンサイドのランキングに明確で完全平等な基準があるわけでないので、検索エンジン運営会社と検索エンジン最適化業者(SEO業者)の仁義なき戦いは永遠に繰り返されるのであります。

今回ご紹介したいのは、アドレスとサイト・キーワードを入力するだけで「SEO診断」してくれる「Dipper」というサイトです。
このブログのように開設間もないサイトは診断もへったくりも無いのですが、とりあえず何点になるのか見てみましょう。

明日のためのメモランダム-SEO診断

39pt・・・。

チェック項目は

・対象キーワードの自然検索での順位
・対象キーワードの検索結果数
・Googleページランク
・ディレクトリ登録の有無
・被リンク数
・インデックス数
・対象キーワードの出現頻度
・サイト構造
・ソース
・ドメイン取得年月日

YAHOO!やgoogleにおける順位やページランクは、客観的な数値としてサイト評価ができます。
一度お試しくださいませ。
結構辛口ですので、サイト運営者の方々は落ち込まれませんように。

→Dipper http://dipper.septeni.co.jp/

検索サイト「Clusty」の実力

検索エンジンがネット・ビジネスの鍵を握っていることは、いうまでもありません。
一般的な検索エンジンではクエリー(検索キーワード)を打ちこむと、膨大な検索結果が一覧で表示されます。
この検索結果は、検索している当人にとって必要で重要な順番に並んでいるわけではないので、ストレスを感じることがあります。

既に使用されてる方も多いと思いますが、「クラスタリング機能」を持った検索エンジンが「Clusty」です。
この機能は検索結果の内容を分類し、クラスターと呼ばれるカテゴリー毎に表示する仕組みです。

例えば「サイバー」という単語を検索したい場合、検索エンジンにとっては「サイバーエージェント」を検索したいのか、それとも「サイバー攻撃」なのか「SONYのサイバーショット」を検索したいのかは不明です。

明日のためのメモランダム-clusty1


「Clusty」で検索すると左側にクラスターが表示され、さらにクラスターから分類された検索結果を表示させることができます。

この「Clusty」は、アメリカのカーネギーメロン大学の人工知能や言語学の研究者が設立したペンシルバニアにあるVIVISIMO(ビビジモ)社の企業向け「クラスタリング技術」を一般に転用したもので、日本語版も地味ながら公開されています。

検索エンジンが高度に進化していくのは当然として、インターフェースも徹底的にユーザーフレンドリーに発達し続けていって欲しいと思う今日この頃です。

→Clusty http://clusty.jp/
<< 前のページへ最新 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107