起業家/個人事業主/小さな企業さまのための

オーダーメイド作業代行biz-link

yourROOMservice


さてさて!!




ここ2年程


名刺を配ってない!

という人が

多いんではないかと

思いますが

いかがでしょうか?





コロナ禍で

人に逢えないから(T_T)


名刺が眠っているかも

しれませんね。



人に逢えない

=認知されにくい

だから

困っている!

という方も

いらっしゃるかもしれません。





人に逢えば


親密度がグッと

高まっていって


商品を買ってもらえたり

仲良くなれるのに


それが


難しい!





オンライン上で

どうやって

わかって貰えばいいんだろう...


と悩んでたりするならば




❤︎自己紹介ページ❤︎



作っちゃいません?♪♪





【事例】↓↓


自分の活動と

自分のイロで

自分らしく

現代版の前略プロフ

を出してみるのはどうかな??



前略プロフ

懐かしいでしょー。

30代.40代の人は

ブーム期だったんじゃないかな^ ^






自己紹介ページの

目的は

自分を知ってもらうこと



自分を知ってもらうために

30万ぐらいかけて

本格HPを作る余裕なんて

ないじゃない?!



◆方向性が変わるかもしれない!

◆やりたいことが変わるかもしれない!

◆商品まだできてない!

◆肩書きが決まってない!



だから


土台をつくれない


って

もったいなーーーい!!



大きな投資をするのは

もーっともっと

カタチが明確になってきてからでも

いいと思うの。



走りながら

可塑性を持って

やっちゃえ✨✨✨


っていう

バイタリティが

必要音譜


可塑性っていうのは

かそせい。


いかようにでも

変化できるってこと。




少額の投資から

スタートして

土台を見せて


堂々と

表に出て

認知度をあげて


ちょっとしたことを

積み重ねながら

経験値を積みながら


進んでいってこそ!!



自分のやりたいこと。

自分のやるべきこと。

肩書き。


だとかが

少しずつ見つかっていくのね。





最初から20-30万かけて

ガッチガチに

固めなくてもいい✨



その金額の

4分の1。

6分の1。

なら


スタートしやすい

身軽に動きやすくなる✨✨✨



今なら、

紹介なくても

3000円引きだよ💓💓


↓お申込みはコチラ↓

オンライン名刺・自己紹介プロフサイト製作依頼リンクssl.form-mailer.jp

↓色々なサービスや事例はコチラ↓

LINK STYLE serviceリンクlinkstyle.hp.peraichi.com






ちなみに
このブログ
30分で書いたよ♪♪

過去こんなふうに
戦略的に閲覧数伸ばしたことがあります♪

あっ、ちなみに

紙の名刺も作ってます💓笑笑


↓ご相談はこちら↓