市販のトリートメントと美容院のトリートメントの違いって?? | 名古屋 天白区平針の美容院 美容室NIWA(ニワ) 丹羽 孝(ニワ タカシ) のブログ

名古屋 天白区平針の美容院 美容室NIWA(ニワ) 丹羽 孝(ニワ タカシ) のブログ

東京帰りの美容師、丹羽孝がプロとして平針の女性たちを綺麗にするための情報を発信するブログです。

こんにちは、丹羽です!



市販のシャンプーと美容院のシャンプーの違いはなんとなくわかるけど、コンディショナーやトリートメントって、


市販のものと美容院のものでは違いってあるの??

{C4A3EC99-FC66-4FC2-B9F0-644DC518BE9F:01}




ズバリ!


 違いはあります!^_^



では何が違うのか?



基本的に市販のコンディショナーやトリートメント、美容院のコンディショナーやトリートメント


トリートメントとしての役割は市販のものも、美容院のものも同じです!



では何が違うのかというと、まずは中の成分!


これはシャンプー同様です^_^



そして!!!



つけてから流した後、髪の毛にどれくらいコンディショナー、トリートメント成分が残るかなんです!





ここ大事!!



洗い流すタイプのコンディショナーやトリートメントだと当たり前ですけどシャワーで流しますよね?



そうした時に髪のにつけたトリートメント成分の残り具合が市販のものと美容院のものでは違うんですね~( ̄▽ ̄)



もちろんトリートメントなので髪に残っていた方が修復効果も高いので良いです!



せっかくつけてもほとんど流れちゃったら悲しい…(T ^ T)



こうゆうことからもやはり美容院のもののほうが効果が高いことが伺えると思います^_^



こんなことでも違いってあるんですね~^_^
是非参考にして下さい♪