今日は節分ですね👹


父が大晦日に亡くなってから
いろいろあった1月だったけど
なんとか過ごしてこれました



苦渋の決断をする出来事もありました🐩

決断後に
やっぱりやめときたい、、、
と幾度となく迷いに迷いましたが。



また

これまで『そうなのかな?』と思いながらも
振り回されてきた日々に終わりを告げるように


今後のために
過多なストレスを軽減して
気持ちよく穏やかな日々を過ごしていけるよう
希望になる出口も見えてきました✨


どうなるかはまだわからないけど
うまくいく流れになってるのは確か🌟


それもある出来事がきっかけ🍀


一見暗く気持ちが沈む出来事だけど
それがあったから
グルグル渦から抜け道が見えてきたということ


すべてはうまくいってるなぁ
ってつくづく感じてます



2月には父の49日法要や納骨があります


なんとなく
まだ気持ちは落ち着かないけど


1日1日
目の前の事に目を向けて動いてるうちに
毎日が過ぎていってる❇️


仕事のこと
娘のこと
バニラのこと
母のこと
自分の好きなこと時間


バランスをとりながら生きてます🌼

ありがたいなって思います🙏


娘と主人と3人で食べたハワイアンのお店🌟

15穀米が新鮮でした☺️


私ひとり時間

食べたかったこれもハワイアンのお店🌟


アメリカンが好きだったなって思い出しました(*^^*)


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


一昨日実家へ行って🚃
母の毛染めとカットをしました


母もバタバタな日々が一段落ついたからか
ぽっかりしたからか
いろいろおしゃべりしてるなかでふと


「なんのために今生きてるんかわからなくなる時があるわ、、、」

ともらしたんです


バタバタな時はしゃきしゃき動いて
寂しさもないわ。
介護もやりきったからやと思う。

とカラッとして元気そうに見えてたけど


今時間はたっぷりあるのに
たまに本を読んでるだけで、、、
そんな毎日にふとなんのために?、、、

という思いがわいてきたみたい


昔は多趣味多彩で
手芸、トールペイント、ドライフラワーアート、数々の事を楽しんでやってきた母だったけど。。。


父の事を一生懸命やってきて
今、ぽっかりしたんやね。


晩御飯食べて急遽泊まることにしたら
急に母のテンションが上がりました


父の遺影の写真に向かって

「お父さん〰️
あゆみが泊まりはるって〰️🎵」

と😁


母も寂しさを感じてたんだね


これからは自分の人生を楽しんでいってもらいたいな❇️❇️❇️




主人と娘がホームセンターへバニラを連れて買い物に行った時の画像が送られてきました


バニラが怖がった目をしてるのは
ペットショップコーナー前だから笑


ワンちゃんが苦手なバニラです😁




まだ寒い日々があると思いますが
みなさんも温かくして
自分好きなこと時間を持ちながら過ごしていきましょう🌼🌼🌼