術後8日目 抜糸

ついに抜糸日です。
朝からこれでもかってぐらい豪雨と風で、
自分の自転車が逆立ちする勢いで横転してるのを見て心折れそうになりました。

10時にクリニック到着。
先生に会えるのかなと思ったんですが、忙しいみたいで看護師さんのみ。
服を脱ぎ捨て、いざ抜糸!
痛かったらどうしよう。

私「痛いですか?痛いかな?痛かったらいやだなぁ~あー怖いっ」
看護師「おわりました」

え?
本当に糸がついてたのか疑問なぐらい痛くなかったです。

そして
・術後からじんわりと微熱が続いてたので心配
・コロナワクチンは打ってもいいのか
・本当にこれから細くなるのか(失礼)
気になること色々聞きました。

微熱は傷を治そうとしてるので高熱じゃない限り正常な反応らしい。
ワクチンは筋肉注射なので問題なし。
まだ1週間ほどなので細くはなると思います。

抜糸と質問をしてもクリニックにいた時間は10分もなかった気がします。
また雨の中帰ります。

術後1週間ぐらいしてやっと普通の筋肉痛のような痛みって感じで
慣れたらそこまで気にならないし、
拘縮といわれる皮膚が硬くなるような感じはまだ出てきてないです。
みなさんのブログ読んでるとだいたい1週間前後で拘縮を感じてきて、それから少しずつ引き締まっていくと書いてるので
早く拘縮こないかな~。
二の腕が相変わらずプルプルすぎて本当にこれが硬くなっていくのかしら、、

夜の二の腕。
撮影環境を統一しろよって思われそうですが、すみません。
思い出した時に急いで撮ってます。





内出血などはもうほとんど気にならないです。
脇の傷口が穴ぽっかりあいてるなぁーて感じです。



腕をずっと上げられないので見にくくてすみません!

そしてブログに本格的に飽きてきました。
おったまげー!