イソフラボンで肺がんリスク低下 | 「本音美容辞書」 池田院長ブログ

「本音美容辞書」 池田院長ブログ

毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。銀座・いけだクリニック院長の本音トークのブログです。

厚生労働省研究班は5日、喫煙の経験がない男性が大豆食品に含まれる

「イソフラボン」を多く摂取すると、

肺がんにかかるリスクが最大で57%下がるとする疫学調査の結果を発表しました。

NIKKEI NETより。

詳しくはこちら。

非喫煙者の男性に限るとのことですが、

イソフラボンも抗酸化物質ですので、

体が若返る→ガンになりにくくなるということを

科学的に証明しつつあることだと言えます。


やはり和食が体に良いということですね。

健康になり、若返りながらダイエットもできる朝野菜ダイエット、みんなで頑張りましょう。

ペタしてね