診療報酬詐取:医療法人理事長に懲役2年 | 「本音美容辞書」 池田院長ブログ

「本音美容辞書」 池田院長ブログ

毎日最先端美容情報を発信。美容のプロの方も必見のブログです。「読むだけで美しくなるブログ」を目指します。銀座・いけだクリニック院長の本音トークのブログです。

横浜の美容外科「菅谷クリニック」の診療報酬不正請求事件で、横浜地裁は菅谷良男被告に懲役2年の実刑判決を言い渡しました。

毎日jpから。

詳しくはこちら。

この事件は元厚生省OBの事件ということもあり、非常に複雑な問題です。

健康保険の仕組みに精通した人が悪いことをすると、医師の信用がなくなり、医師の裁量権もなくなっていきます。

たとえば交通事故で怪我をした人は保険が使えないといったことになりかねません。

高い保険料を払っているのに保険を使って医療ができないと患者さんに言うのは詐欺ではないのか?と思うときもあります。


刺青を保険で治すというのはさすがに皆さんの同意は得られないとは思いますが、自費のレーザー治療ではものによっては数百万もかかるというのが現状です。

ただやはり刺青を保険で治すのは無理と国がいうのですから仕方がないんですかね。


ペタしてね