朝昼野菜、夜和食 です。
繰り返します。
朝昼野菜、夜和食。お酒は適度ならオーケー。

栄養士さんから「ありえなーい」という声が聞こえてきそうです。(笑)
朝しっかりと食べた方が体にいいのは医師の僕が一番知っています。
しかし夜みんなで楽しんでいる時に「ダイエットしてるから」と食べないのは、少なくとも場の空気を読む僕にはできません。
だいたい、人生を楽しめないダイエットは長続きしないと思いませんか?

朝野菜ダイエットは人間関係を大切にしながら、体重を落とす。
社交的な人向けのダイエットなのです。
ちなみにBMIが22を切ったら朝野菜の昼夜和食に切り替えます。何事もバランスが大事です。
そしてこのダイエットに一番大切なこと。
胃を小さくして「少し食べただけで幸せになる体を作る」
ということです。

実はモデルさん達はそんなにカロリー計算はしていません。
しかし、お昼のざるそばでも残してしまいます。
ざるそば半分位でお腹がいっぱいで幸せになるのです。

よって「外食は残し癖をつける」。これが一番大事です。
最初は少しでも良いので残し癖をつけましょう。
残す癖ができれば、徐々に残す量を半分くらいまで増やしていきます。
つわものはコース料理も半分ずつ残していますよ。
続きます。

