みなさんこんにちは照れ

  


美肌×美し脳コミュニケーターのゆいですおねがい


先日、中野信子さんの、

『賢くしなやかに生きる脳の使い方100選』

を購入いたしまして、早速実践できましたので

共有したいと思います💓


本の詳細はこちら⏩

https://www.amazon.co.jp/%E8%B3%A2%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%84%B3%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9100-%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E4%BF%A1%E5%AD%90/dp/4299032225



さてさて、みなさんの周りに苦手な方、いますよね〜凝視


わたしも今、副業をする傍ら、某大型小売業で主任代行を務めているのですが、


わたしの部下であり、売場のリーダーさんでもある方と、いまいちコミュニケーションが取れていませんでした。


その方はここで働いて十数年。


わたしはこちらのお店はまだ半年。


仕事はあちらの方ができるのに、立場はわたしの方が上。


年齢も30代後半と少し難しいお年頃の方。


わたしは上手に指示もできないし、上手に甘えることもできない。


コミュニケーション取りたいけれども、

同じ20代じゃないから気軽にとれない。



こんな歯がゆさを感じていました悲しい悲しい



けれども、わたしが感じていたのは、

その人に対する歯がゆさではなく、


・見せたくないわたしを見せること

・できないわたしをその人に見せること

・できないと思われることが嫌だ


と、その人に対して嫌いな感情を抱いていたのは、わたしの見たくない嫌いな部分でした。


それを、いや見せない、だってわたしは優秀だもん。なんでそんなこと言われなきゃいけないのよ。仲良くしたいのに、どうしてわたしが

動くとなにか言ってくるわけ?真顔


と、わたしが見たくない自分を抑えて、取り繕っていたわけですねキョロキョロ



嫌いな部分があってもいい。

と自分にもその人にも許せたとき、

わたしは完全にその人を許すことができました。


今まで変に敬語を使ったりしていた部分も、


いきなりおはよー!とタメ口照れ


わからないこと聞いちゃだめかも。


そんな自分はもう見せたくなかったから、


こんなことあってんけど、初めてやわあ。


と言ったら、嬉しそうに1から全部教えてくれて照れ


終業間際には、その方のプライベートのお話や

いまの旦那さんと結婚するまでのお話ドキドキドキドキ


も、仕事の作業をしながら、ぺちゃくちゃキャッキャお話するまでの仲にラブ



あの人が嫌いと思っている時は、

自分の嫌いな部分に対して、みせていいよ〜

と許可ができていないとき。


自分に対しても嫌悪感を抱きながら、

あの人嫌い!

って言ってるわけですね💓


嫌いなのは仕方ない。だからとことん

嫌いな自分もだしてしまって、まずはそんな自分と仲良くしましょう〜♡




🌸ピュアハーブ保湿美容液

https://www.pures.info/ 


🅱aseホームページ


🌸美容液説明動画



🌟YouTubeで色々話してます💓

社会における、『自己表現』のお話⏩


他者からみた、『自分』との向き合い方⏩


24年は愛の時代♡風の時代から、ビジネスのお話をしてます⏩


幸せなお金持ちから学んだ、お金の幸福度の上げ方⏩