22-23シーズン27日目 ナスパで基礎的な不整地練習 | 回転鉄十字団のモーグルビヨリ **嗚呼、モーグルの日々(ブログ編)**

回転鉄十字団のモーグルビヨリ **嗚呼、モーグルの日々(ブログ編)**

モーグル好きスキーヤー「えいじ」の日常 (モーグル公認選手&クランプライズ所持)

どもども、初めて食べたPizaはディズニーランドのパイナップルが乗っかっているPizaだったエイジっす。にっこり


富士見パノラマで21日の開催される基礎スキーの不整地大会「コブ選」に備えて基本的な練習や基礎っぽい動きを練習しましょう。メラメラパンチ!


ガチ基礎の大会となるとモーグル的な動きを封印して滑らないといけないんですでしょうが、マジで苦手っす・・・。チーン

縦に行かずに弧を描ければ良いのですが。滝汗


モーグル大会には1試合も出ていないので、基礎も含めて今シーズン唯一の「大会」。クラッカー

ドキドキしますが、場所も技術もアウェイなので楽しく滑れれば。滝汗

どうせ勝てないですしね。(笑ニヒヒ


あっ、生身での出場なのでネズミはいませんので(笑


今日はナスパに遠征。リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

朝の渋滞避けるために夜出で車中泊をしましたが、朝バタバタして滑り始めが9:30過ぎ。目

途中元カワでその後ジョックスへ移籍した竹中さんと遭遇。パー

先々週もお会いしたので、最近ベースはここなのかも。グッド!

この間はリフト同乗出来たのですが、今回はタイミング合わず挨拶のみ。パー


今日のモーグルコース。音譜

朝はかなり浅めでしたが、すでに緩いのでかなり掘れそう。おーっ!

ザクザク雪ですね。ニヤ



午前・午後ともベーシックな動きをじっくり練習。DASH!DASH!DASH!

スピード上げるとモーグラーの部分がひょこっと出ちゃうなぁ。しょんぼり

昼食を持って来なかったので、そのまま休憩取らずに滑り続ける。メラメラ


午後にはあちこちに地球が出始めているので、このコースもそんなに持たないかもね。えー?



16時までキッチリ滑って、コース整備デラを3本入れて終了。合格


もちろん関越は大渋滞。えーん

途中パーキングで仮眠。ぐぅぐぅ

昨晩の布団敷きっぱなしなので。(笑ニヤ



圏央道に入ったら入ったで事故規制で1車線でこちらも渋滞情報。うーん

鶴ヶ島で降りてスルーして帰宅したら日付けが変わっておりやした。ガーン


あっ、誕生日おめでとう 俺。(笑クラッカー

今日仕事したら夜大会に向けて移動します!!

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

弧を描いて滑れるかなぁ。叫び



って、気がついたらしょんぼり


NO〜!!叫び


急にシャトレーゼ小海のモーグルコース終了していました。ガックリ


22日の水曜日ラスト小海の予定だったのにぃ・・・。えーん