こんにちは。お墓掃除のプロ 菊地博です。
前に続き、クリーニング状況です。 前回の記事で書きましたが、全体的なクリーニング、掃除などを終わらせました。
ここから墓石の目地と文字入れをやっていきます。 このお墓の石質は鏡面のコーティングされていない石質なので、文字入れのペンキが石に浸透してしまう為はみ出したペンキが落ちにくい、という事もあってかなりの集中力を使いました。
文字に入れるペンキが出来るだけはみ出さないように・・・
正面の文字が入りました。 毎回思いますが、文字に色を入れているのと入れていないのでは、かなり明るさが変わってきます。 この後文字の上にある家紋とその下にある依頼主様の名前にも色を入れます。
家紋にも色が入りました!見栄えもかなり良くなりました。 なるべくはみ出さないように文字の溝を細い刷毛で入れていきましたので、時間にして正面だけで1時間以上かかりました。
完成です!
続いて側面と後ろの文字入れです。
後ろの文字です(クリーニング前)
これが↓

続いて両側面です。↓
コーティングされている鏡面のお墓であれば、はみ出していてもスクレーパーなどで剥がしていけるので楽なんですが、こういう浸透性の高い石質のお墓は慎重にはみ出さないように色を入れて行かないといけません。(はみ出した部分がスクレーパーなどで取れない為)
墓誌の文字入れもやりました。 これはコーティングされているので、ある程度はみ出してもOK!はみ出した部分がスクレーパーで剥がせます。
墓誌の掃除、色入れ、墓石の目地状況など、次回の記事詳しく書きますね。
千葉県内のお墓のクリーニング・お掃除・お墓参り代行はお任せください。
【お見積り・お問合せ】 |
茂原市・長生郡白子町・長生郡長生村・長生郡一宮町・長生郡睦沢町・長生郡長南町・長生郡長柄町・大網白里市・東金市・山武郡九十九里町・山武市・八街市・いすみ市・夷隅郡大多喜町・夷隅郡御宿町・勝浦市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・千葉市緑区・千葉市若葉区・千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市美浜区・千葉市花見川区・四街道市・佐倉市・印旛郡酒々井町・富里市・山武郡横芝光町・山武郡芝山町・香取郡多古町・匝瑳市・野田市・流山市・柏市・我孫子市・松戸市・市川市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・白井市・印西市・印旛郡栄町・成田市・香取郡神崎町・香取市・香取郡東庄町・銚子市・旭市・館山市・南房総市・安房郡鋸南町・富津市・鴨川市・君津市