こんにちは。お墓掃除のプロ 菊地博です。
いすみ市のお墓クリーニングも終わりました。 最初はかなりの汚れと古いお墓、という事で、石に傷が付かないように、また欠けてしまわないように、という思いでクリーニングをさせていただきました。
どれぐらい綺麗になったのか、振り返って載せてみますね。
まず最初の汚れ具合から・・・↓
古いお墓に白苔がたくさん付いてしまっています。元の石の色すらわからないぐらいの汚れよう・・
これが・・↓
ちょっと角度は違いますが、こうなりました。 ここまで綺麗になります。文字も見えてますね。
次が・・
白苔はすべて落ちました。色が白くあせてしまっているのは、長年の苔による影響です。
どれがどれだかわからないくらい汚れていますが、後ろのお墓は別の方のお墓ですので、綺麗になればはっきりとわかると思いますが・・↓
はい!これで後ろとの区別がつきますね。 手前白く綺麗になったお墓が今回の依頼主様のお墓です。
その左に見えているお墓がこれ↓
これで完全にお隣さんのお墓と区別がつきますね。 ここまで綺麗になりました。
他にも後ろの方に小さな古いお墓がありました。↓
後ろもこの通り↓
そして1番新しいお墓も↓
そしてメインのお墓↓
全体写真です。↓
ものすごく明るい雰囲気になりましたよ! 手前の3つのお花が飾ってある所は土葬です。
今回のこのお墓クリーニングに関して、依頼主様の代々伝わるとても歴史のあるお墓でした。江戸時代からのお墓から現代までのお墓・・・これでご先祖様も喜んでくれる事でしょう。
依頼主様もびっくりしていました。 本当に綺麗になったと言ってくださり、とてもうれしかったですね。
ご先祖様があって今の自分がある!供養をきちんとする事、お墓を綺麗にする事が最大の供養、そして何よりきちんとお参りに行く事で、心身ともに健康になれると思いますよ。
次の記事はここに写ってる灯篭の事、そして防苔、防垢防止作用のあるコーティングについて書きたいと思っています。
千葉県内のお墓のクリーニング・お掃除・お墓参り代行はお任せください。
【お見積り・お問合せ】 |
茂原市・長生郡白子町・長生郡長生村・長生郡一宮町・長生郡睦沢町・長生郡長南町・長生郡長柄町・大網白里市・東金市・山武郡九十九里町・山武市・八街市・いすみ市・夷隅郡大多喜町・夷隅郡御宿町・勝浦市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・千葉市緑区・千葉市若葉区・千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市美浜区・千葉市花見川区・四街道市・佐倉市・印旛郡酒々井町・富里市・山武郡横芝光町・山武郡芝山町・香取郡多古町・匝瑳市・野田市・流山市・柏市・我孫子市・松戸市・市川市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・白井市・印西市・印旛郡栄町・成田市・香取郡神崎町・香取市・香取郡東庄町・銚子市・旭市・館山市・南房総市・安房郡鋸南町・富津市・鴨川市・君津市