手術してから1カ月の経過観測~~
すっぴんでこんな感じ。
ピンボケしちゃった・・・


化粧するとこんな感じ。
朝一番は化粧が濃いですね・・・


新宿院におじゃましました。
新宿院は工事の真っ最中で
人でごった返し、
今までで一番混雑してました~~
早く完了するといいね。
しばらく待たされる事15分。
呼ばれて通されたのは
手術室!
今日は混んでるのねーー。
手術室で少しまつと
奥村先生登場。
ブログの存在を知られたせいか
なんとなーく恥ずかしいw
経過の写真を撮って、
何か心配な事はないですか~?
などの質疑応答?w
二重の糸を留めた部分が
少しポチっとなってるのが
気になるとの話をして、
もう少したてばなじんでくるかも
という感じでした。
見た目では
あんまりわからないけど
触ると
ポチがあるんですねー。
右側だけ。
左はないんだけどね。
そんなに気にならないので、
良いかなと言う感じ。
もう少し様子みよっと。
最後に先生とパチリ♪




にほんブログ村

すっぴんでこんな感じ。
ピンボケしちゃった・・・


化粧するとこんな感じ。
朝一番は化粧が濃いですね・・・


新宿院におじゃましました。
新宿院は工事の真っ最中で
人でごった返し、
今までで一番混雑してました~~
早く完了するといいね。
しばらく待たされる事15分。
呼ばれて通されたのは
手術室!
今日は混んでるのねーー。
手術室で少しまつと
奥村先生登場。
ブログの存在を知られたせいか
なんとなーく恥ずかしいw
経過の写真を撮って、
何か心配な事はないですか~?
などの質疑応答?w
二重の糸を留めた部分が
少しポチっとなってるのが
気になるとの話をして、
もう少したてばなじんでくるかも
という感じでした。
見た目では
あんまりわからないけど
触ると
ポチがあるんですねー。
右側だけ。
左はないんだけどね。
そんなに気にならないので、
良いかなと言う感じ。
もう少し様子みよっと。
最後に先生とパチリ♪

にほんブログ村