10月12日釣行 | 琵琶湖忍法帖

琵琶湖忍法帖

■ブラックバスの話から日々の散財忘備録…■

グッと冷え込んできた滋賀県。

同船者が超晴れ男なのか、今日は嵐はなさそうw


日がさすと暖かいのだが、北風はさぶいさぶい。

レインウエア内にパーカーとヒートテック風下着を着こんで挑みました。


微風の南風。

巻きの一手と決め込んだ今回の釣行。ひとまず木浜周辺でタックルの慣らし。


高速巻で決めるも、・・・。

再度、高速巻で決めるも、・・・。


この時点ではまだまだ気持ちに余裕があるのだが、長時間ひたすら巻くだけの人となったw


偶然、鮎?か何かが賑やかにしているのを目視。

同船者がボート初釣行とういこともあり、ひとまず直撃してもらう。

バズベイトにキュートなサイズが乗りました。


その後、DT-6をグリグリグリっと巻いているとお腹ぽってり40アップ。



琵琶湖忍法帖


気がつくと南風も止み、ピーカンベタ凪夏模様(なんですかこれは・・・)。

肩休めにもじゃもじゃエリアにデカイノーネイムクランクをヨチヨチ歩きでクリアさせるなどしてると・・・とても楽しい気分にはなるのですが、今日は何も起こりませんor2


BEST of BEST(=エリアBB)に到着すると、なにやらひらめいてザビテキキャスト。

モギュモギュもって行くので、ちょいと綱引きの後上手にフッキングが決まりました。ぐりぐり寄せると、飯食ってますって感じの53くらい。



琵琶湖忍法帖


やがて北風になったのでここぞとばかりにディープクランクを巻まくるも、何も起こらずだんだん寒くなる。

夕刻北風も強くなり、エリアBBをあとにしました。


とにかく難しかったレイクB。

ローリングマークが刻まれたルアーを見ながらニヤニヤしています。



琵琶湖忍法帖