会長の田邉です。

 

今回は9月の釣果を振り返っていきたいと思います。

 

ハス釣りに関しては前回の記事でまとめたので、今回はそれ以外の釣行を振り返っていきたいと思います。

 

 

9月5日

ビワコオオナマズ釣行

 

この日は部員5人でビワコオオナマズ狙いで宇治川へ!

 

 

夜通し釣りをして三大怪魚の一つであるビワコオオナマズを狙う作戦炎

 

釣り方はアユを1匹丸ごと針につけたブッコミ釣りです。

 

ブレイクラインへ仕掛けを投入した後は置き竿にして放置してアタリを待ちます。

 

その間は焚火をしたりテナガエビを取ったりして遊んでいました笑

 

 

 

 

すっかり夜も更けたころ、置き竿に強烈なアタリ!

 

「本命か!?」

と期待したものの上がってきたのは70㎝の大ナマズゲラゲラ

 

 

 

 

 

朝までやりましたが結局釣れたのはこの一匹だけでした笑

 

大雨による濁りが影響したのかもしれませんショック

ですが強烈な引きを楽しめたので良しとします!ゲラゲラ

 

 

9月18日

大阪南港

 

この日は大阪南港の夢舞大橋へ

 

青イソメの落とし込み釣りでチヌとガシラ

 

 

サビキ釣りとライトゲームで小サバやサッパが釣れました(^ ^)

 

 

小サバ類はオイル煮にしていただきました。

 

 

 

爆釣ではないものの、夏らしい釣果で楽しめました(^^♪

 

 

9月26日

部内戦

 

この日はランカーハウス寺田さんにて月例の部内戦!

 

だいすけ、じゅん君、僕の3人で出船してきました!

 

 

当日は雨と風の影響で9月ながら肌寒い天候。

 

3人とも秋らしく巻物で攻めたところ、だいすけがクランクで人生初のバスをゲット!!

 

 

 

 

50upの良型でした!!びっくり

 

入部から3年、諦めない精神で掴んだ初バスでした笑い泣き

 

ヒットルアーは高山ダムの清掃活動でもらったゼルクでした

 

いいことをすると還ってくるのかも笑

 

 

9月は雨と気温の変化に悩まされたものの、ハス釣り含め様々な釣りをみんなで楽しむことができました!ニコ

 

ちなみに9月は雨で計6回の釣りが延期と中止になりました(^ ^;)

10月はもう少し晴れてくれれば…笑

 

 

ここまで読んでくださった方ありがとうございます!

 

ツイッターインスタにて部員募集してます!

 

興味がある方は是非DM下さい!m(_ _)m