演歌歌手大沢桃子さん応援ブログ

 
大沢桃子さんゆかりの地
普門寺を参拝しました
岩手県陸前高田市米崎町

奥州三十三観音二十九番礼所

曹洞宗の古刹海岸山普門寺

 

 


静寂な佇まいを見せる庭の奥には「三重塔」があり、各層とも軒の意匠に工夫が凝らされていて、気仙大工の独特な技を見ることができます

夏になると岩手県指定の天然記念物サルスベリが満開になります
長野県長野市の善光寺が制作した「親子地蔵」や、全国の人々が制作した「五百羅漢」ギネス記録にも認定された「ねがい桜」など、震災後に新しく作られたものもあります

 

 
二度と散らない「ねがい桜」

 
気仙三十三観音 二十九番札所
海岸山 普門寺

 
本堂内

 
ねがい桜の書

 
大沢桃子さん
ねがい桜のポスター

 
東日本大震災で犠牲になった御霊を祀るために作成されたつるし飾りが「ねがい桜」です
商工会の女性部が中心となり、二度と散ることのない布地の桜に犠牲者への祈り・思いの言葉を記した紙を入れ、東日本大震災で亡くなった方々と行方不明の方々と同じ18,430個を作成されました
 

2019年4月に、ねがい桜の「つるし飾り数」がギネス世界記録に認定され、現在は普門寺の本堂に設置されています
現在、ギネス記録は更新されてしまいましたが、二度と散ることなく、色鮮やかで、様々な人の想いが込められたねがい桜は必見です(高さ:約4.5m 重量:150kg)
 
ねがい桜

 
 
庭園

 
大仏像

 
三重の塔は1809年に建築され12.5mの高さを誇る
各層軒が異なる繊細優美な意匠で統一され、陸前高田が発祥の地といわれる名工の気仙大工の技を見ることができます
1975年に岩手県指定有形文化財に指定

 
杉の巨木の参道

 

2024年1月名古屋FC

 

ねがい桜 大沢桃子