夜間頻尿 | 病気の履歴書

病気の履歴書

人生に起こった数々の病気、心房細動から肝細胞癌まで、今までの、これからの治療体験をつづたブログです

いつからかわからないが

 

夜間頻尿で、1時間から2時間ごとに目が覚めて

 

夜中にトイレへ、今日の夕方、近くに泌尿器科の医院が

 

ある事がわかり、伺った(最近できたようだ)。

 

以前は、近所に泌尿器科の医院が無くて、市民病院の

 

お世話になっていたが、週2回しか先生が居なくて

 

足が遠かった。

 

若い頃は、救急車で、尿管結石で、運ばれた時も市民病院

 

そういう時には、泌尿器科の先生が居なくて、内科の先生が

 

大事をとって、入院させてもらった事もあった。

 

あの頃に、泌尿器科に受診したら、ほうじ茶を飲むと

 

予防ができるとのこと。1日に1L以上飲まないといけないな

 

なんて言われた。

 

そうこうしている間に年をとり、今になって夜間頻尿

 

2~3年前くらいかな、夜寝られなくて、

 

今日受診したら、尿潜血が+3も出ているとの事で、それが頻尿の

 

原因かもなどと、レントゲン、エコー検査してもらったら

 

小さい石があるとのこと。すぐに対処するほどではないとの

 

ことだった。夜間頻尿などのパンフレットもらって、3日ほど

 

昼も夜も尿の量をとってほしいとのこと。

 

まずは、計量カップを買わないといけないから、今度の土曜日の夜から

 

月曜日の朝まで、計量、そして、次の金曜日の夜から日曜日の夜まで

 

計量というスケジュールになる。

 

後、パンフレットには、夕方以降に軽い運動をしなさいとか書いてあった。

 

当然、寝る前の水分を控えることや寝る1~2時間前に温めの入浴が良い

 

そうだ。

 

次の診察で、今日採血した血の検査、尿の精密検査やPSAの結果を聞くことに

 

今日のところは、頻尿を抑える薬や、睡眠薬は、処方してもらわなかった

 

けど、次回の検査結果によっては、薬が出るのかもしれない