髪がうねるあなたへ、簡単にストレートパーマしていませんか? | 表参道 青山 美容院 美容室 ELENA(エレナ)神田剛弘 のカットが上手い美容師ブログ

    髪がうねるあなたへ…簡単にストレートパーマしていません?

    {04DEAFF4-F88D-4357-B267-8FEF840AC5D4}


    そろそろですね!

    梅雨の時期がまた今年もやってきます

    くせ毛の皆さま、覚悟してください。

    まぁ毎年の事だから、仕方ないですが、

    今年の湿気対策はどうお考えですか?

    またどんなヘアスタイルをしていますか?

    私もくせ毛代表としていろいろ考えておりますが、

    くせ毛対策の答えは決してひとつではありません!

    代表的なのはストレートパーマですが、

    今回はストレートのデメリットをお伝えします

    まず、ストレートパーマをする時は長いスパンで

    考えること、一度ストレートパーマにした髪はほぼずーっとストレートです。

    問題なのは根元から生えてくる新しいくせ毛です、

    繰り返しやる場合は根元だけストレートパーマします。

    やっぱりストレートやめた!って時

    一度ストレートパーマをかけた毛先に普通のパーマ

    もしくはデジタルパーマをかける場合がありますが、あまりオススメしません、なぜならダメージが

    かなりひどくなりやすいです。

    その場合、毛先をある程度切ってからのほうが

    いいと思いますよ。

    あとはストレートのスタイルにはヘアスタイルに制限がある事、

    特にくせが強い方の場合、

    ある程度まっすぐにするには

    まっすぐでもいいヘアスタイルになります

    ボブベースが1番わかりやすい例です。

    たくさん段を入れて、たくさん梳いてのスタイルは

    頭の丸みが必要なので

    ストレートのスタイルは不向きです。

    まぁたくさんありますが、

    くせを生かせるならその方が手入れは簡単

    またパーマをかけて動かすという選択もあります
    皆さま今年の梅雨はどう乗り切りますか?
    なんでもご相談くださいね。

    担当美容師さんとの話し合いがとても大切だと

    思います。

    成功はひとつではありませんよ。