Qoo10で購入し到着を心待ちにしていた子たちが到着しましたラブ


まずは最近流行りのレチノール


左 マモンド バクチオールレチノールクリーム

右 ドクターディファレント ヴィタリフトA


マモンドのバクチオールは初心者向けとのことで、以前にアモーレパシフィックの製品を買ったときにサンプルでお試しして、良さげだったので現品購入ですニコニコ

香りはほとんどないくらい。

レチノールの含有量も少ないのか、赤味や皮向けなど反応はほとんどありませんでした。

レチノールは乾燥するかもとも見たので、エストラのアトバリアクリームも使っているせいか、ベタつかないのに朝起きた時も乾燥した感じはしませんでした。

右側のドクターディファレントはレチノール含有量0.05%だったはず。

マモンドを使い終わる頃にステップアップしようと思って買っておきましたニヤリ


次はYouTuberさんイチオシの鎮静・保湿系


セリマックス ノニシリーズのミニセットです。

トナー、ローション、セラム、クリームです。

トナーとセラムをお試ししたくてミニセットを買ってみました。

ハーブ系の香りがして、いいです。

でも、少しペタペタするかなぁキョロキョロ

0.05%のレチノールを使う時には乾燥対策にいいかもしれません。


最後に、前から気になっていたプロポリス


コスアールエックス プロポリスライトアンプル


今年は花粉でかなり赤味と痒みが出たので、栄養と保湿を目指して買ってみました。

プロポリスって抗酸化作用もありましたよね❓

まだ開けたばかりで使っていませんが、使うのが楽しみなお品ですおねがい


春だからか、ストレス解消なのか、ポチ活が進む今日この頃です指差し