術後10カ月目の乳腺外科〜47歳の乳がん母さん日記 | 乳がん母さんの記録日記

乳がん母さんの記録日記

1999年からアロマテラピーに関わり続けています。
2017年.乳がん発覚!ステージⅢ・リンパへの転移あり、他臓器への転移無し。
2017年5月から抗ガン剤治療→12月に乳房温存手術・乳房再建手術→2018年1月から25回の放射線治療→3月からは10年間のホルモン治療中。

3カ月ぶりの乳腺外科と形成外科の診察。

手術をしたのが遠い昔のような記憶
だけどまだ10カ月。
だけどもう10カ月かぁ〜…とも思う。
この子といると、つい笑ってしまう。
おかげさまで免疫力上がってると思う。

家を出遅れ、バスに乗り遅れ…
9時20分頃に病院に着いたら
すっごく混んでました。
採血に25分は待ったかなー(*_*)

形成外科は比較的すぐに呼ばれ傷口の確認。
もう問題ないので、とりあえずは今回の診察で終わり。

乳腺外科は血液検査の結果が出ないと呼ばれないので、のんびり待つ…
血液検査は異常なし
触診も問題なし


次回は12月。
今度はマンモグラフィするね、とのこと。
手術をした方もするんですか?って聞いたら
もちろん!と…
なんか傷口とか痛そう〜( i _ i )

エコーじゃダメなんですか?
って聞いたけど、マンモは絶対で
エコーは希望があればやります。
と言われたので予約することに。

前回同様タモキシフェンを3ヶ月分処方。

次回って、もう術後1年ってことなんだ!
まだ1年、だけど、もう1年。 

昨年の春から濃いい日々を過ごしたもんだ。

帰りに『検察側の罪人』を観て
そしてお仕事へ。
このニノさん、イケめてるー。
内容もキャストも良かったです。

けろけろけろっぴ