[iOS]多言語化 | Cocoa練習帳

[iOS]多言語化

しっ!ここだけの話、著者が明るくない分野として多言語化というのがある。なので弊社のアプリは英語版のみとなっている。これは他言無用だ!




というわけで、今回は多言語化だ!




そして、後ろを振り向かない著者が取り組むのは、NIBファイルでなく、Storyboardファイルだ!




Storyboardファイルを選択して、情報領域のLocalizaionの+ボタンを押下する。

Localization




Japaneseを選択する。

日本語を選択




すると日本語向けStoryboarファイルが用意されるので、タイトル等を日本語に変更する。

日本語




環境設定で日本語を選ぶと、日本語のリソースが選択された!

実行




機会があれば、ibtoolのような、もっと手順化できる方法に挑戦したい。




関連情報
iPhoneアプリケーションプログラミング