[iOS]Facebook SDKの静的ライブラリ | Cocoa練習帳

[iOS]Facebook SDKの静的ライブラリ

Facebook SDK for iOSの情報は豊富にあると思うので、著者が実施した手順について説明する。




豊富な情報があるが、新旧の情報もあり迷うと思うが、著者はFacebook開発者サイトの情報をベースに作業を進めた。




まずは、以下のサイトで制作しているアプリケーションの情報を登録した。ただし、今回はサンプルの為の登録の為、仮の内容なので後でこれが問題になると思う。やってみないとどうなるか分からないので、問題が発生したら考えることにする。



https://developers.facebook.com/apps/




Facebook SDKのソースコードをプロジェクトに追加する方法と、静的ライブラリを作成して、それをプロジェクトに追加する方法があるようだが、ARCを有効にした場合、SDKのソースはARC未対応、ようするにreleaseが残っているのでそれの対応が面倒という事で、静的ライブラリの作成がおすすめだそうだ。




著者は、git closeでSDKを取得したが、SDKを置いているディレクトリで以下のコマンドを実行した。




$ cd ~/facebook/
$ ~/facebook/facebook-ios-sdk/scripts/build_facebook_ios_sdk_static_lib.sh 
Project Home: ~/facebook/facebook-ios-sdk
Start Universal facebook-ios-sdk SDK Generation
Step 1 : facebook-ios-sdk SDK Build Library for simulator and device architecture
Build settings from command line:
    SDKROOT = iphonesimulator5.0
    SYMROOT = ~/facebook/facebook-ios-sdk/build
 
=== CLEAN NATIVE TARGET facebook-ios-sdk OF PROJECT facebook-ios-sdk WITH CONFIGURATION Release ===
Check dependencies
 :
** CLEAN SUCCEEDED **
 
 
=== BUILD NATIVE TARGET facebook-ios-sdk OF PROJECT facebook-ios-sdk WITH CONFIGURATION Release ===
Check dependencies
 :
** BUILD SUCCEEDED **
 
Build settings from command line:
    SDKROOT = iphoneos5.0
    SYMROOT = ~/facebook/facebook-ios-sdk/build
 
=== CLEAN NATIVE TARGET facebook-ios-sdk OF PROJECT facebook-ios-sdk WITH CONFIGURATION Release ===
Check dependencies
 :
** CLEAN SUCCEEDED **
 
 
=== BUILD NATIVE TARGET facebook-ios-sdk OF PROJECT facebook-ios-sdk WITH CONFIGURATION Release ===
Check dependencies
 :
** BUILD SUCCEEDED **
 
Step 2 : Remove older SDK Directory
Step 3 : Create new SDK Directory Version
Step 4 : Create combine lib files for various platforms into one
Step 5 : Copy headers Needed
Step 6 : Copy other file needed like bundle
Finished Universal facebook-ios-sdk SDK Generation
 
You can now use the static library that can be found at:
 
~/facebook/facebook-ios-sdk/lib/facebook-ios-sdk
 
Just drag the facebook-ios-sdk directory into your project to include the Facebook iOS SDK static library



2回ビルドしているのは、シミュレータ用と実機用という事のようだ。




SDKのディレクトリに移動してみると、libディレクトリが作成されていて、そこにライブラリのアーカイブとヘッダ・ファイル類が置かれていた。




$ cd facebook-ios-sdk/
$ ls
README.mdown
build
$ ls lib
facebook-ios-sdk
$ ls lib/facebook-ios-sdk/
FBConnect.h
FBDialog.bundle
FBDialog.h
FBFrictionlessRequestSettings.h
FBLoginDialog.h
FBRequest.h
Facebook.h
JSON.h



今回はここまで。続きは次回。




関連情報

Facebook開発者

iOS Tutorial

facebookの開発者サイト。

facebook-ios-sdk

Facebook SDK for iOS

iOSチュートリアル

Facebook開発者の為のサポートサイト fb.developers'+