[iOS]電子書籍への道:PDF表示 | Cocoa練習帳

[iOS]電子書籍への道:PDF表示

前回の『[iOS]ページ・ビュー・コントローラについて』で作成した(殆ど、雛形のままだが)サンプル・プログラムに、Apple Developerサイトで交際されているサンプル・プログラムZoomingPDFViewを組み込んで、PDF表示に対応させようと考えている。




Think ITの連載「iOSでつくる2011アプリ開発状況」の「第4回 出版プラットフォームとしてのiOS」によるとiOSでPDFを表示させる為には、アプリケーション側での工夫が必要という事だ。Core Grahicsを使って、ViewのdrowRect:で描画すると、各代表辞された場合にぼやけてしまう。レイヤーに描画すれば拡大してもぼやけないが、描画が遅くなってしまう。そこで、拡大表示する場合は拡大前に作成した画像を表示させておいて、後で、奇麗な描画結果に差し替えるという対応が必要となるが、それのサンプルがZoomingPDFViewということのようだ。




続きは次回で。




ソースコード

GitHubからどうぞ。

https://github.com/murakami/workbook/tree/master/ios/Books - GitHub




関連情報

第4回 出版プラットフォームとしてのiOS

Think IT 連載: iOSでつくる2011アプリ開発状況から。


Quartz 2d Programming Guide

Acroll View Programming Guide for iOS

ZoomingPEFViewer

Apple Developerサイトの情報。