今朝のFacebook投稿で
皆さんがすごいすごいと連発してくれた
食品の買い物は基本週1の生協宅配のみ

という秘技♡
どんな物を買ってるの?
コープいしかわのおすすめは?
などとご質問いただいたので、
アンサーブログをば。
特に1週間の献立を決めて注文するわけでもなく、
買う物や、予算などは本当に適当なんですが、
ちょうど今日が注文締め切り日だったので、今日頼んだ物を紹介します!
まずは定期購入
・さくら卵徳用1kg×2
・よつ葉牛乳1L×2
・豆腐1パック
・食パン5枚切り×1
・バニラヨーグルト6個入り
・もやし1袋
・カットぶなしめじ×2
・納豆3パック×3
・鎌倉ハムの粗挽きソーセージ
・スライスハム2組×2
・ハーフベーコン(隔週)
定期購入は以上
続いて、単発購入
肉類
・豚肉小間切れ新鮮パック300g
・豚バラ薄切り300g
・豚バラブロック
・冷凍若鶏むね唐揚げ徳用
冷蔵で届いたお肉は、なるべく冷凍せずに翌日くらいまでに使い、
冷凍で届いたお肉はそのまま冷凍して、週の後半へ。
野菜
・エリンギ
・えのき2袋
・佐の川園の舞茸(これは絶対はずさない!美味しい♡)
・オクラ
・きゅうり3本
・かぼちゃ1/2
・ブロッコリー
・ミニ大根
・ほうれん草
・小松菜
夫がきのこ教なので、だいたいいつもきのこ4~5種は注文。
いざという時の冷凍食品
・プチささみフライ(昔からの好物)
・王将 天津飯の具
・讃岐細うどん5食入り
・味の素 しょうが餃子(夫が大絶賛!)
・ミニワッフルドッグ チーズ味(昔から好物)
その他、調味料など
・よつ葉シュレッドチーズ
・よつ葉バター(よつ葉好きだな私…)
・たまご豆腐(久しぶりの注文!)
・深煎りごまドレッシング
・こめ油
・味噌
・おたふくソース(定番じゃけー)
・焼きタラコちりめん
・納豆ふりかけ
今週は以上で、定期購入以外で13,000円くらい。
だいたいいつもこんな感じです。
小さい子3人含む、8人暮らし。
これ以外にも、ご近所さんから野菜もらったり、魚屋さんがトラックで売りにきたりもあるけど、
最寄りスーパーまで車で片道20分なので、ちょっとあれ買いに行こー!ってよっぽどならない(笑)
なきゃないで、ある物で何とかする。
死なないw
気をつけていること(?)は、前週に何を頼んだか忘れているので、
届いた物を確認してから電話で注文すること。
一回の電話で5分くらいかかるけど、スーパーに行くよりは断然早いし、無駄がない。