その2…書いたつもりになってたけど、実は書いてなかったことに今気づきました(汗



「公園の遊具で小学生が怪我をした」という1つの出来事は

見る立場が違えばそれは良くない事になり、または良くも悪くもない(関心がない)事になり、または良いと感じる事にもなり得ます。

起きている出来事自体はたった1つで変化もしないのに、見る人によって受け取り方は違ってしまう。

私達が下しているジャッジは、自分(または、その出来事を見る人)の立場によってコロコロと変わってしまう、案外いい加減なものだということです。

私達が個人的な感情やこの世界のモラルやルール、法律などに基づいてジャッジしているだけ。

(個人的な感情に基づくジャッジがいちばん多いと思いますが)

もともと、起きている事柄自体には良いも悪いもないのです。

ただそれが起こっているだけ

という真実に、私達が「良い」と書かれたラベルか「悪い」と書かれたラベルを貼ってより分けているに過ぎません。

そろそろそんなラベル貼りなんてやめてしまいましょう。

起こった出来事を起こったままに、ジャッジせずに受け止めて受け入れる。

それは、自分がブレにくくなる1つの方法でもあるのです。