おもてなしの食卓をイメージするとき、私はまず色から考えていくことが多いです。
春先は柔らかい色、初夏は爽やかな色、秋は深くて濃い色、冬は…。
色が決まったら、クロスや食器やグラス、お花も選んで食卓に並べてみます。実際に並べてみると、イメージどうりだったり、しっくりこなかったり。食卓を占領してしまうので、この作業は家族が寝付く時間に始めるのですが、気がつけば夜更けということもあるほど熱中してしまいます。
白色をテーマカラーにしました。この日作っていた白桃のヨーグルトゼリーも置いてみました。
さてさて、お料理はどうしましょう…。
メインは、スズキかイサキのハーブグリルが合いそうですね。
こうやって、お料理へとつなげていっています。
ただいま、5-6月のお料理教室 のお申し込みを承り中です。
<日時>
5/10(日)、13(水)、17(日)、18(月)、27(水)、28(木)、
各日とも午前11時~午後2時半ごろ
※5/13(水)、27(水)の2日間は大人の方のみご参加いただけます。その他の日は今までどおり、お子様連れ可とさせていただきます。
※6月のお教室は未定です。6月の日程は5月中旬にご案内させていただく予定です。
お申込みはこちらのアドレスにお願いいたします。
皆さまからのお申し込み、お待ちしております。