久しぶりに大人な外食。
哲学の道にほど近い、住宅街にあるイタリアンレストランに食事に行きました。街中も気合が入って良いけれど、ひっそり佇むお店は自然体で過ごせるので私好み。
食前酒には冷えたシェリー酒をいただきました。
美味しい食前酒は、次へのつながりを期待させてくれるので欠かせませんね。その日一日のそれまでのできごとが、この一杯の食前酒で既に思い出となり、時間も自分自身も全てのことがこれからの食事を楽しむために存在するかのように思えてきます。
オードブルやパスタを何皿かオーダーした中で、一番印象に残った一皿はこちら。
和牛とゴルゴンゾーラのニョッキ。
ゴルゴンゾーラ自体が大好きなのですが、ニョッキがとても美味しかった。モチモチとしてほのかに甘くて。こんなに美味しいニョッキがあるのですね、驚きです。
食事の相手は、旦那と久しぶりの兄。
話題はもっぱら、近況報告と食べ物のこと。旦那も兄も姫路のイタリアンがお気に入りで盛り上がっていました。
そして、話題はもうひとつ。実は、近く、実家の祖父母の家を建て替えることになったのです。