体が休まるおかず 里芋 | 食べもの・食べかた・暮らしかた

食べもの・食べかた・暮らしかた

京都の暮らしをお届けしています。

・高血圧対策に


今日は一日肌寒かったです。

職場のクーラーが利きすぎ(と言っても、周りには適温)でした。


晩御飯は暖かいものが食べたいな~、でも野菜も食べたいな~、と思いながら作ったおかず。

小芋の衣かつぎ。

とてもヘルシーに仕上がりました。

息子は一目見て、「おっ!」

どうやら掴みは大丈夫だったようです(笑。

里芋はぬめりを利用して、皮をちゅるんとやって剥きます。

息子もパクパク。

ヘルシーだけど、このお野菜たちの暖かさがとてもお腹に染みました。


里芋には血圧を下げる効果のあるカリウムが含まれています。

独特のぬめりの成分が威力を発揮するとのことで、やはりぬめりパワーは素晴らしいです♪

衣かつぎは塩をパラッと振って頂くものですが、私は田楽風にお味噌でいただきました。


梅雨の合間の体が休まる一品でした。