・血液サラサラに
久しぶりに仕事が入った日曜日。
仕事からの帰宅がいつもより1時間遅くなったのに、井戸端会議していた近所の奥さん達とそのまま喋りこんでしまいました(笑。
テーマは、女の体と心。
といっても、そんなに神妙な話じゃなくて、そろそろ気をつけたほうがいいよ~、なんて笑いながらのお喋り。
私も最近つくづく思うのですが、体力がどんどんと落ちているような気がします。
ちょっと前までは、それに気付かずに同じペースで物事を進めていたので、いつの間にかガソリンが切れたような状態になってしまいました。
そうなんです、走る気は満々なんですが何故か走れない…、こんな感じでした。
どうして?どうして?と思ううちに、少しずつ気付きはじめました。
女性の体ってこういうものなんだ、って。まだまだ不思議なこともたくさんあるのですが、体と心が少しずつ仲良しになってくれている気がしています。
時計を見ると、7時46分。えっ、8時前??
さすがに、みんなびっくりして「じゃあね~、またね」と分かれたものの、「あっ、ホタルが飛んでる!」の子供達の声で、その後ホタル鑑賞となった晩でした。
で、晩のおかず。
久しぶりに魚が食べたいな~、ということで鰯を買ってきました。
頑張って手開きにしました。挫折しそうでした(涙。
紫蘇とチーズを挟んで、
クルクル巻き。
フライにしました。
ちょっと焦げました(笑。
美味しかったようです、残さず食べてくれました♪
女性やチビッ子には特に食べて欲しい鰯。カルシウムも不飽和脂肪酸も多いのはもう、有名ですね。
そうそう、腹に明太子の入った鰯明太、大好きです!