味の太源 ~ラーメン@静岡~ 静岡おいしいもん!!!
静岡市駿河区にある北海道ラーメンのお店、味の太源を訪れた。
ゼンショーグループのチェーン店の一つで、以前は、同じ場所で同じグループの伝丸というラーメン店があった場所で営業している。
雪ん子の味噌ラーメンを食べてから、“味噌ラーメン”がMy ブームの私。
その上、“北海道ラーメン”と看板に書かれているとなれば、入るしかない。
店内はよくあるファミレスと同じ。
違う点と言えば、従業員に女性が多いことだろうか。
ラーメン店というと、男性の聖域という印象がある厨房なのだが、厨房で重労働であろう湯切りをしている女性を見て、とても珍しく感じたことを覚えている。
さて北海道ラーメンのメニューだが、
オーソドックスな味噌、醤油。そして、辛口スープのオロチョン味噌らーめんと醤油ベースの鉄火麺。
せっかくなので、おすすめメニューの太源味噌らーめん830円とオロチョン味噌らーめん800円を注文。
どちらもお好みでライス(無料)を付けることができる。
太源味噌らーめん830円。
メニューの写真を見て、トッピングとして乗っているオレンジ色の食材が何なのか、実物が来るまで喧々諤々していたのだが、、、
ラーメン丼の手前、煮玉子とコーンの間にある食材の正体は、、、鮭のフレークでした。
ここが北海道なのでしょうか。
その他のトッピングは、わかめ、もやし、刻み葱、メンマ、そして大きなチャーシュー。
どれもたっぷり乗せてあるので、なかなか麺まで辿り着かない。
北海道らーめんらしい、まろやかな味噌の風味がうまい!
太麺とスープとの絡みもベストなバランスで、味噌ラーメンと北海道ラーメンのブームはしばらく続きそうだ。
そしてこちらは、オロチョン味噌らーめん800円。
トッピングは、もやし、チャーシューに刻み葱といたってシンプル。
スープはと言うと、辛いは辛いのだが、味噌のまろやかさでカバーされているため、最初はそんなに辛さを感じない。しかし、一口また一口と、箸を進めるうちに体から湧き出る汗とともに辛さが増していく。
でもこの辛さ、やみつきになる味。おいしいです。
辛いラーメンって、たいてい味噌ベースじゃないですか。
もう一つの辛口ラーメン、醤油ベースの鉄火麺。気になりますね。。。
今のところ、静岡県の東部には出店していないようだが、味の太源。出店お待ちしています。
近くにあったら、通ってしまう味ですね。
written by

味の太源 静岡SBS通り店
静岡市駿河区中田本町17-12
TEL:不明
URL:http://www.gmfoods.co.jp/
営業時間:11:00~2:00
定休日:無休
平均予算:1,000円
総合評価:
味の評価:
雰囲気:
サービス:
コストパフォーマンス:
←どうぞ、よろしく。
ゼンショーグループのチェーン店の一つで、以前は、同じ場所で同じグループの伝丸というラーメン店があった場所で営業している。
雪ん子の味噌ラーメンを食べてから、“味噌ラーメン”がMy ブームの私。
その上、“北海道ラーメン”と看板に書かれているとなれば、入るしかない。
店内はよくあるファミレスと同じ。
違う点と言えば、従業員に女性が多いことだろうか。
ラーメン店というと、男性の聖域という印象がある厨房なのだが、厨房で重労働であろう湯切りをしている女性を見て、とても珍しく感じたことを覚えている。
さて北海道ラーメンのメニューだが、
オーソドックスな味噌、醤油。そして、辛口スープのオロチョン味噌らーめんと醤油ベースの鉄火麺。
せっかくなので、おすすめメニューの太源味噌らーめん830円とオロチョン味噌らーめん800円を注文。
どちらもお好みでライス(無料)を付けることができる。
太源味噌らーめん830円。
メニューの写真を見て、トッピングとして乗っているオレンジ色の食材が何なのか、実物が来るまで喧々諤々していたのだが、、、
ラーメン丼の手前、煮玉子とコーンの間にある食材の正体は、、、鮭のフレークでした。
ここが北海道なのでしょうか。
その他のトッピングは、わかめ、もやし、刻み葱、メンマ、そして大きなチャーシュー。
どれもたっぷり乗せてあるので、なかなか麺まで辿り着かない。
北海道らーめんらしい、まろやかな味噌の風味がうまい!
太麺とスープとの絡みもベストなバランスで、味噌ラーメンと北海道ラーメンのブームはしばらく続きそうだ。
そしてこちらは、オロチョン味噌らーめん800円。
トッピングは、もやし、チャーシューに刻み葱といたってシンプル。
スープはと言うと、辛いは辛いのだが、味噌のまろやかさでカバーされているため、最初はそんなに辛さを感じない。しかし、一口また一口と、箸を進めるうちに体から湧き出る汗とともに辛さが増していく。
でもこの辛さ、やみつきになる味。おいしいです。
辛いラーメンって、たいてい味噌ベースじゃないですか。
もう一つの辛口ラーメン、醤油ベースの鉄火麺。気になりますね。。。
今のところ、静岡県の東部には出店していないようだが、味の太源。出店お待ちしています。
近くにあったら、通ってしまう味ですね。
written by

味の太源 静岡SBS通り店
静岡市駿河区中田本町17-12
TEL:不明
URL:http://www.gmfoods.co.jp/
営業時間:11:00~2:00
定休日:無休
平均予算:1,000円
総合評価:

味の評価:

雰囲気:

サービス:

コストパフォーマンス:

←どうぞ、よろしく。