24日目 宇和島じゃこ天 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~
そろそろ朝かな?
って起きるといつも0時前。


どーも。びとけです。


昨夜もそんな感じな上に丑三つ時から寝れなくなり
しょうがないからコーヒーとパンを2枚。

さわやかな朝かっ!



ケータイポチポチしてなんとかもっかい寝る。
んで5時起床、6時半出発と。


雨は大丈夫そうかな?


歩いてたらパン屋発見。
パン耳タダでゲット~♪

パン耳食べながら歩いて宇和島市内に入ります。迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-KC3S0066.jpg

長いトンネルは排ガスがきついので
手拭いでマスクの代わり。


ユースホステルの浅田さんとの待ち合わせまで時間もあるので
しばらくテキトーに過ごさなきゃ。


まずは道の駅で宇和島名物じゃこ天を食べーる!
迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-KC3S0068.jpg

揚げたてはうまーい(*^u^)


道の駅の足湯に入りーの、
次は近くの宇和島城へ行くことにした。


迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-KC3S0001.jpg
道の駅の前のマックでコリアンBBQバーガーを買い
お城を眺めながら食す。


…今日は食ってばっかや。


続けて郷土資料館を見学。
宇和島は遠く仙台との交流が古くからあり、
仙台でも有名な鹿踊りがある。
他にも闘牛が年に7回もあるし、牛鬼祭りなんてのもある。
※調べてね。


観光地化されてこなかったが故の、
古くから残る町並みや文化が残っているのかもしれない。



駅前に移動し、ポッキーをポリポリ。



そして16年ぶりに浅田さんに会うことができました~。
まー、本当にご無沙汰しておりました。



ユースホステルまで送ってもらい、
まずは洗濯と風呂!!


相部屋になった早期退職の旅人さんから
栗の焼酎をご馳走になりながら一杯♪



その後も仕事を終えた田さんとも軽く一杯。

四国の宿の現状や、近年の町の状況等を伺いました。





浅田さんは「宇和島じゃこ天の歌」という
なんともゆる~いを歌っているので、
調べるとすぐ出てくるんで聞いてみてください(笑)


おれはすっかり脳みそに染み付いてしまった…。




や~、久々の

お ふ と ん~!!





つづく!