151日目 ずんだ餅と感覚ミュージアム | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~
本格的なずんだ餅を食べるのは…多分初めて!


注文して出てきたのは…迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1418~01.jpg

餅が見えないっ!!



ずんだは枝豆を磨り潰したものなだけあって
想像通りの枝豆の味に
想像以上の甘さを足したような感じ。


どうしてもビールの絵がちらつく。

おれには慣れが必要かなっ






4号線から108号線へ入り、石巻へ行こうとしたんやが、
ふと…


あれ?「感覚ミュージアム」ってどこだっけ?


ずっと行きたかった美術館。
石巻とは交差点をはさんで真逆の方向にありました(笑)


あっぶねぇ~っ!





急いで反対方向の岩出山へ。





平らな道のおかげで間に合ったぁ~!

迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1553~01.jpg

「あったか村」の一部を占める感覚ミュージアムは
人の五感をテーマにした日本初のミュージアム。

五感を刺激するアートが常設されています。



迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1556~01.jpg
トイレトイレ(笑)




迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1659~01.jpg
カスケードトラバース

ここも音や光で溢れて昼間はもっと綺麗らしい。




迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1713~01.jpg
これは機械を操って壁に落書きをする
サークル・ン・サークル

迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-101007_1703~01.jpg
色んな人の線が重なりこんなんになります。




あとはは撮影禁止なんで写真はないけど
どれも言うだけあって五感をビンビン刺激されてきた!






音で仮想空間を感じて探る作品


万華鏡の中のような部屋

壁に映る水の陰影が美しい部屋
(ここは香りも爽やか!)

音と光の瞑想空間



…等々。




…あえて深くは説明しないけど
忘れかけていた感覚を呼び覚ましてくれる、
そんな時間を過ごせました。




決して広くはないけどサクッっと楽しめて
いつか子どもと来てみたいなーって思いました。

子どもの反応をぜひ見てみたい。









閉館まで居ちゃって、外に出たらもう日が暮れてた。





今夜は橋の下にテント張って寝ます。




出費 1348円
走行距離 75km

日本ブログ村
よろぴく