137日目 赤い屋根の分校 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~
おはようございます。


こちら葛巻…雨です。
今日は蕎麦刈り休みやな~。







じゃあ、昨日のことね。




そもそも何で葛巻に向かっていたかと言うと、
昨年和歌山で出会った大堀さんのご紹介で
この町に住む高家さんにお会いし
2、3日蕎麦刈りのバイトをするためだったのです。はい。



迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-100922_1519~01.jpg

迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-100922_1551~01.jpg
道の駅からさらに15km程上って743mの峠を越えて葛巻市へ。





しかしここでアクシデント!!



ブレーキかけると…







カタンカタンカタン……!?






も…もしや!!










迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-100922_1641~01.jpg


函館の悪夢再来…ッ!!
またリムが裂けた!!
今度は前輪や!!









しかぁし!!
そこはアクシデント回避運が強いおれ。




とりあえず峠を降りて高家さんのプロデュースした「森のそば屋」へ。


ご本人はおらんかったけど、奥さんに案内されてとりあえず寝床…


迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周!~-100922_1628~01.jpg


…寝床です(笑)



葛巻小学校江刈川分校(H17閉校)でっす!

現在は「赤い屋根の分校」として、様々な行事なんかに使われとるらしい。



いやぁ~、まさか小学校で泊まれるとはねぇ!



中身もそのまま!
昭和のままさ!




どこで寝てもいいよってことなんで、
最新的に 職員室 で寝ることにしました(笑)


だって教室やと広すぎて居場所に困るんやもん。






夕暮れ時にすぐ近くの森のそば屋で高家さんとお会いし、
とりあえずタイヤを持って市内(…と言っても田舎ですよ。)の自転車屋へ。


事情を説明し、今は代えのリムがあるかどうかあたって頂いています。




高家さんのとこには、相談の結果、26日まで居て、27に出ることになりました。







自転車屋のあとは森のそば屋で高家さんとお食事をしたのですが…



紹介するには字が足らないので次回!







出費 498円
走行距離 45km




日本ブログ村
ドンマイ!ってお願いします。