(旅人レベルですが。)
確か89年から始まってて
ルールやなんかもほとんどライダーたちが決めてきたんだとか。

壁には先人たちのメッセージが所狭しと書かれていたり
写真や新聞記事が貼られてたり。

鹿児島で繋がったママチャリダーのイヨエガのメッセージも発見(笑)

朝はシナモントースト食べました(^-^)
ライダーハウスの掃除をみんなでしてから出発。
たまたま留萌港で、市がやってたので行ってみることに。
タコ串の巣あげがプリップリッ!


豚(とん)ジスカンなるものを食べてみました。
うまいうまい。
アンケートに答えて米ゲットってのがあったけど、
ちょうどおれの前で品切れ。
残念~(ToT)
その後は久々の海沿いを走ります。
ライダー多いなー。
ピースサインしてくれるとやっぱうれしいなー(^∇^)
道の駅おびら鰊番屋で韓国人のパク・テホンに会いましたー。

今は一緒に次の道の駅とままえに来ましたー。
英語があんまり通じないなー。
日本ブログ村
いつもありがとう!!