道の駅志賀で
足湯入ってメシ食って。
また自転車道走ってたら
あらら…?
え…?
山越えすか~!
緩やかな坂でしたが山越えちゃった。
その先で巌門(がんもん)てゆう
岩肌にぽっかり穴の開いた岸壁を見ました。
さぁ、次の道の駅には
ギネス認定…!
世界一長い…!
ベンチ!!
その長さなんと460.9m!!
Σ( ̄□ ̄;ながっ!!
写真はその一番端やが
肉眼でも全く最後尾が見えません!
座り心地もかなりいい♪
いやぁ珍しいもん見させてもらったわ。
ギネスベンチを後にし
峠を越えて次の道の駅へ。
道の駅赤神。
ここ、公衆電話がある所が
バス停みたいな広い待合室になってて
ベンチで寝れます。
しかも扉付きで寒くない!
しかーし!
蚊はまぁ許すが…
ゴキちゃん見たら
ちょっとベンチ無理やぞ。
すぐさまテント張って避難。
(室内に張ってます…)
なんとか事無きを得ました。
さて、今朝は早くも出発や。
日本三大朝市の輪島朝市に行きます。
まだ20kmくらいあるで
早いとこ出発しよっと。
走行距離 78km
出費 649円
燃費 8.3\/km
野菜が日持ちするような
季節になってきました。