42日目 番外編1 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~
迷った時は旅に出ろ ~今年は自転車 日本一周!~-090527_1429~01.JPG
宮崎着いたよ。
とりあえず腹減ったからマックに来てます。
しばらく時間潰してみます。

県庁とかは明日晴れてから行けばいいやな。


暇つぶしがてら、番外編として色々と
くだらんこと書いていきます。


まずは「あいさつ」について。

朝走ってると、登校中の小学生に必ず会う。
追い越したり、すれ違う時に
めっちゃ見られるわけなんやが
挨拶をするタイミングがよくわからず
したりしなかったりなんよね。
そもそもおはよ~(^-^)
とか言うべきかどうかも分からんし。

子どもの中には
「なにあれ!すっげぇ~!!」
って言っちゃう子もいて
大概おれは無視してスルーするんやが、
これも
イェーイ☆
みたいなリアクションしたほうがいいのかなぁ?
うれしいかなぁ?
とか思っています。


すれ違うおっちゃん、おばちゃんには割と
こんちわー♪って言うんやけどね~。


その点体育会系男子はちゃんとあいさつするね。
あれはホントすごいと思うよ。
見ず知らずのあやしい自転車乗ってるのにね(笑)

逆に細いトンネルとかで
自転車どうしがすれ違う時に
おれが止まって道空けて待ってても
会釈もせずに通り過ぎる輩は
なっとらんな!
って思うわ。
(大分県佐伯の高校生!)

…っていう、どうでもいい話。