だめね~ 日記が続かなくて。
すいませんです。びとけです。
ささ!四国の旅日記も最終日になっちゃいました!
では…
今日は雨っぽいってことで、朝は早めに出発しました。
朝は…ちょっと覚えてないです。何食べたんだろ?
出発してしばらく。すぐに雨が降ってきました。
この旅は割と天気に恵まれていたと思ってたけど、
なんでかなー初日と最終日に限ってこの降られ様…。
まぁいいんですけど!
ささっとレインコートを着て、黙々とペダルをこぐ。
今日は特に寄るところもないから日記に書くような事もないですよ。
あ!朝食思い出した!
道の駅でモーニング食べたんだっけ!
岐阜県のモーニングはコーヒーの価格でパンとかゆで卵が付いちゃう
という、珍しい文化があるのです。
ここのモーニングはパンとゆで卵とサラダでした。
雨も降ってるし、今日中には余裕で着くし、マンガ読みながら一休み。
初日に進んだ道も、こうやって戻ってくると大したことない。
きっと、ほんの少しだけど成長してるってことだ。
シトシト雨に降られながら進む。
ちょっと見慣れた道になってくる。
下呂まで○km・・・
思ってた以上に早く近付いちゃった。
気が付けば空も晴れている。
昼メシ…なぜか家では食べたくないなーって思って、
以前下呂病院に通院していた時に行ったことのある、喫茶店でランチを頂いた。
ここでもダラダラと過ごし、家まで残り10kmの道のりをじっくり進む。
これまでも何度か自転車で往復した道だ。
最後の小さな坂もがんばる。
膝が痛い!
下り。
ブレーキは忘れない。
こわいし、安全に!
でも、なんだかもう家に着いちゃうのがイヤなんだ。
もっと外に居たかったんだ…。
あぁ、もう学生時代の通学路。
同級生の家。
ケガしたとこ。
…我が家。
何も連絡せずに帰ったけど、家では弟が出迎えてくれた。
すかさず両親も出てくる。
帰ってくるのを待ってて、弟は紙で鎖までつくってくれてて、
ゴールを祝ってくれた。
ありがとう。
人の感情は言葉と態度でしか表現できない。
今はこれしか書きようがないのです。
恥ずかしくも、感謝したい気持ちや、照れくさい、
ちょっと他人行儀なふれあい。
ひっくるめて、これしかないのです。
ありがとう。
自転車を置いてまずは眠りにつく。
目が覚めて、再び日常が戻ってくる。
まるで夢でも見ていたかのような非日常。
こんなちっぽけな冒険でも、
いつか、きっと身になる時がくるだろう。
今までだってそうだった。
経験は、随分たってから感謝するんだ。
いつか…。