2008,6.28 8日目 直島~高松 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~

カゼ、なんとか小康状態です。



四国の旅の続きを書きます。



直島の港前のドミトリー、「ドミトリー九龍(クーロン)」で朝を迎えました。

朝食はすぐ近くの喫茶店で。


パンとコーヒー、サラダ。 シンプルで安かったです。

サラダのおかわりをめっちゃ進められ、

むげに断れず、山盛り1杯おかわりしました。



午前中は島の港とは反対側にある町へ。



こっちは集落にある家をいくつか改造して、

アートスペースとして開放しているんです。


共通入場チケットを購入し、迷路のような細い路地をぐるぐる。


迷った時は旅に出ろ。 今年は自転車 日本一周!?

↑こんな細い道までガイドパンフにちゃんと書いてある。


建築家やら、アーティストが手がけた家が6ヵ所ほどある。


他にも住民や近くの大学生が参加するCafeやらがあり、

静かでゆったりした、どこか懐かしいまちかど。


迷った時は旅に出ろ。 今年は自転車 日本一周!?

↑なぜ家の中に!?


色んなところにちいさなこだわりやら、仕掛けがあって面白かったです。


迷った時は旅に出ろ。 今年は自転車 日本一周!?

↑南寺の入り口。



一番良かったのは南寺!


これこそ行かなきゃ分からない感動があるよ!

まっくらんなか(まじで何も見えん。)、手探りでベンチに座り、10分くらい。

だんだん目が慣れてきて、自分が居た空間が把握できてくる…。



…つづきはナイショで。






さぁ、目的の美術館もやってないし…。

ということで、四国に渡ることにしました。



フェリーで直島をあとにし、いざ高松へ。



四国上陸♪…とくれば、なんたってうどんでしょ!



ドミトリーでいっしょになった学生の紹介で、いっしょに

駅前の奥まったとこにある、連絡船うどん店ってとこで1杯。



シンプル!そして早い!さらにうまい!

おぉ~!四国のうどんに期待大じゃないかぁ!


うどんお遍路なるミニブックがフリーペーパーで存在します。

いけるトコがあったらまわりたいな~。



今日は高松のYHに泊まることに。



ユースに行く間の超長い商店街をブラつく。

遅めの昼メシだったので、先にフロ入って、

スーパーでめし買ってチューハイ飲んで寝ました。



このYH、普通のホテルといっしょに経営してるから

部屋がめちゃイイ。ベッド2つあるし。



明日は確実に雨だぁ。


別の美術館めぐりしよう♪