東京駅から電車で一本
約25分
近くて楽チン(゚∀゚)
大都会をイメージしていたけど公営ギャンブルがありそうなエリアだったw
以前に来たのは4年くらい前のスノージュエリーの交流レースだったかな。カリカリだったなー
前日からのウマ娘コラボ
連休明けの平日にしては賑やか
等身大パネルと撮影したかったけど…
ボッチなんで断念…(´・ω・`)
前回は改装したばかりの馬主席に通して貰いましたが今回はビジター扱いで古い棟の馬主席へ
第一コーナーが見えんw
グループLINEに愚痴ったら知人馬主さんが新館に入れてくれたw
ありがてー(゚∀゚)
今回の鞍上は…
岩手リーディングの山本聡哉騎手!!一度乗って欲しかったんだよなー
レースは懸念していたスタートが出遅れ。後方ポツン。
なんとか追い上げて5着確保。コレ着外だと大赤字なんで助かった。
しかし勝つ為には集団グループにおらんと厳しいな。スタートさえなんとかすればA2なら能力上位。番組選びならかチャンスを待ちたいけど…しかし暫くは番組が無い。
休養に入るけど…昨年みたいに番組のある金沢への短期移籍も視野に入れながら今後を考えたい。色々と迷う。









